火曜日の2本目は「あの頃。」を鑑賞映画

大学院受験に落ち、恋人もおらず、金もない劔(松坂桃李)。どん底の生活を送る中、松浦亜弥の「桃色片想い」のミュージックビデオを目にしたのがきっかけで、ハロー!プロジェクトのアイドルたちの熱狂的なファンになりオタ活に没頭する。藤本美貴推しで、プライドが高くてひねくれたコズミン(仲野太賀)をはじめとするオタク仲間と「恋愛研究会。」を結成し、トークイベントやライブの開催、学園祭でのアイドルの啓蒙活動に励む劔。だが仲間たちは、アイドルよりも大切なものを見つけて散り散りになっていく。(シネマトゥデイより)

 

未読だけれど、劔樹人の自伝的青春コミックエッセイ「あの頃。男子かしまし物語」の映画化作品。

さえない青年が、友人からもらったあややのMVでアイドルに目覚め、オタクたちと出会い、友情を育んでいく青春映画。

いや〜期待以上、仲間っていいよねっていう作品。

オタクと呼べるほど何かにハマったことがない私はちょっと前なら作中の女子大生が見せたような反応と同じだったと思うけれど、韓ドラにハマってオタクたちの気持ちがちょっとわかるようになったけど、あそこまで夢中になれるものに出会えるって幸せよね。

ほろ苦だったけど、懐かしいあの頃を思い出すよ・・