マスク作りをしながらハマった韓国ドラマ「愛の不時着」

あえて流しっぱなしにして途中席を立ったり、手を動かしながら、ところどころ見逃したりはしたけれど、連日放映しているワイドショーの「おうち時間の楽しみ方特集」でこぞって取り上げられ、脱北者が脚本作りに携わっているとか、北朝鮮の暮らしが垣間見えるからだと分析され、チェ・ジウが本人役で登場していたり、楽しめるところがたくさんあるなんて畳み掛けられ、あれ?私、チェ・ジウの登場場面見逃してたな・・と、もう1度おさらいすることにして2ターン目を見はじめたらもう止まらない。

パラグライダー中に思わぬ事故に巻き込まれ、 北朝鮮に不時着してしまった韓国の財閥令嬢。そこで出会った堅物の将校の家で、身分を隠して暮らすことになるが...。(Netflixより)

 

という、いつものようにツッコミどころ満載の韓国ドラマではあるのだけれど、久しぶりに韓国ドラマにときめいた感じ。

ヒョンビンの出演している作品は韓国映画だからと言う理由でこれまでに何本か見ているけれど、そんなにタイプでもないし、1回目はヒロインのソン・イェジンは相変わらず可愛いなぁ・・とか、4人の部下の設定は「屋根部屋のプリンス」の現代にタイムスリップしてきた時と同じだなぁとか、軍人なのに色白で唇が赤いのは今時の流行りだからしょうがないのか・・なんて思いながら見てただけなのに、全16話じっくり見たら、もっとちゃんと面白かった。

特殊部隊だから強いのは当たり前なんだけど、頼りになる広い背中も哀愁に満ちた瞳も仕草もいちいちカッコよくて優しくて、製作者の罠にまんまとハマったわ〜スイス行きたいわ〜

 

ただ、同じくNetflixで視聴できるヒョンビン出演の「アルハンブラ宮殿の思い出」の方は今ひとつときめいてないから、ヒョンビンに恋をしたというよりも「愛の不時着」でヒョンビンが演じる”リ・ジョンヒョク”という設定にときめいているだけなのかもしれないけど、自粛していてよかったと思えたことが1個できた。

 

Netflixサイト↓

https://www.netflix.com/title/81159258

 

映画館も休館の今、WOWOW、Netflix、Amazonいろいろ加入しておいてよかった・・