シネマカリテでドキュメンタリー「サウナのあるところ」を鑑賞映画

フィンランド人にとってサウナは生活の一部であり、自宅や会社にあるプライベートサウナをはじめ、森の湖畔や街の中にあるサウナ、電話ボックス型のサウナなど、バリエーションも豊富だ。普段はシャイで口数の少ないフィンランドの男たちも、サウナでは心を開きいろいろな話をし始める。(シネマトゥデイより)

 

フィンランドでサウナに集う男達の姿を淡々と映し出したサウナドキュメンタリー。

もう少し盛り上がるのかと思いきや、本当にただただ、サウナに入り、自分の身の上を話したり、家族のことを話したりするだけで、それだけ人々の生活には欠かせないもので、社交場でもあり、癒しの場でもありということなんだろうけれど、「フィンランドの男達に捧ぐ」の通り、男性しか登場しないから、あれ?フィンランドでは女性は家のサウナしか入らないのかなって疑問は残ったかな・・

仕事帰りだったせいか、ちょっと寝落ち・・それだけ静かな作品だったってことです。

 

 

公式HP↓

https://www.uplink.co.jp/sauna/