TOHOのポイントで「ハンターキラー 潜航せよ」を鑑賞映画

ジョー・グラス(ジェラルド・バトラー)が艦長を務めるアメリカ海軍の攻撃型原子力潜水艦ハンターキラーに、ロシア近海で行方不明になった同海軍原潜の捜索命令が下る。やがてハンターキラーは、沈没したロシア海軍の原潜を発見し、生存していた艦長を捕虜として拘束する。さらに、ロシアで極秘偵察任務にあたるネイビーシールズが、世界の命運を左右する巨大な陰謀をつかむ。それを受けてハンターキラーは、敵だらけのロシア海域に潜航する。(シネマトゥデイより)

 

未読だけれどジョージ・ウォーレス、ドン・キースの小説の映画化。

このところアメリカの脅威は中国だったけど、ロシアのクーデーターに巻き込まれちゃうのか〜ここでも世界の警察アメリカって感じだけど・・

閉所恐怖症気味の私は潜水艦っていうだけで息苦しいのに、緊迫感が半端なくて手に汗握りっぱなしだったわ〜

ジェラルド・バトラーが無敵で不死身すぎるし、お約束な展開だけどそれでも面白い。

 

公式HP↓

https://gaga.ne.jp/hunterkiller/