2本目は伝説の男フレディ・マーキュリーの物語「ボヘミアン・ラプソディ」を鑑賞
1970年のロンドン。ルックスや複雑な出自に劣等感を抱くフレディ・マーキュリー(ラミ・マレック)は、ボーカルが脱退したというブライアン・メイ(グウィリム・リー)とロジャー・テイラー(ベン・ハーディ)のバンドに自分を売り込む。類いまれな歌声に心を奪われた二人は彼をバンドに迎え、さらにジョン・ディーコン(ジョー・マッゼロ)も加わってクイーンとして活動する。やがて「キラー・クイーン」のヒットによってスターダムにのし上がるが、フレディはスキャンダル報道やメンバーとの衝突に苦しむ。(シネマトゥデイより)
伝説のバンド「Queen」のボーカル、フレディ・マーキュリーの伝説っぷりを描いた作品。
「Queen」バンドもその楽曲もボーカルがエイズで亡くなったことも知っていたけれど、すごい人生だったんだってことを初めて知って、確かに伝説になるってことがよくわかった。直後にもう1回見たいくらい感動した。
途中から涙が止まらなくなってしまい、DVD購入は確定だけど、まじでドルビーアトモスでもう一回見ようかな・・
サウンドトラック買っちゃおうかな・・
ブライアン・メイ役のグウィリム・リーは本人かと思っちゃうくらいそっくりだし、フレディ・マーキュリー役ラミ・マレックはまさにフレディ・マーキュリーでそのなりきりっぷりも見もの。
公式HP↓
http://www.foxmovies-jp.com/bohemianrhapsody/
![]() |
【早期購入特典あり】ボヘミアン・ラプソディ(オリジナル・サウンドトラック)【特典:ステッカー付】
3,780円
Amazon |
![]() |
クイーン ヒストリー 1973-1980(字幕版)
2,500円
Amazon |