GW初日は映画のはしご
1本目は「いぬやしき」を鑑賞
定年を控えるうだつが上がらない会社員・犬屋敷壱郎(木梨憲武)は謎の事故に巻き込まれ、目が覚めると見た目は変わらず、体の中はサイボーグになっていた。超人的な能力を手にしたことを自覚した彼は、その力を人のために使うことで存在意義を見いだすようになる。一方、犬屋敷と同様の事故で同じ能力を備えた高校生・獅子神皓(佐藤健)は、敵対する人間を全て消し去りたいと考え……。(シネマトゥデイより)
奥浩哉の人気漫画を実写映画化。
突然の事故をきっかけに、超人的な能力を得たうだつの上がらない初老のサラリーマン役が木梨憲武ってどうなの??と思ったけれど、ちゃんと初老のおじさんになってた。
「みなさんのおかげでした」を見てるような感覚になったけど、コントやってる人ってお芝居上手ね。
朝ドラ見た後だったからちょっと違和感あったけど、大量殺人鬼になってしまう高校生獅子神役の佐藤健の闇がいい。
この手の作品ってあまり見る機会がなかったけれど、アマゾンで1巻無料ダウンロードした後だったし、ちょっと見てみたら思いの外面白かった。
公式HP↓
![]() |
いぬやしき コミック 全10巻 セット
6,370円
Amazon |