週末映画1本目は今年のアカデミー長編アニメ賞を受賞した「リメンバー・ミー」を鑑賞
過去の出来事が原因で、家族ともども音楽を禁止されている少年ミゲル。ある日、先祖が家族に会いにくるという死者の日に開催される音楽コンテストに出ることを決める。伝説的ミュージシャンであるデラクルスの霊廟に飾られたギターを手にして出場するが、それを弾いた瞬間にミゲルは死者の国に迷い込んでしまう。元の世界に戻れずに困っていると、ヘクターという謎めいたガイコツが現れ……。(シネマトゥデイより)
この作品を見るまでは『ゴッホ~最期の手紙~』が獲ったらいいなぁと思っていたけれど、見ちゃったらオスカー獲得当然の作品だった。
アカデミー賞でガエル・ガルシア・ベルナルがリメンバーミーを歌っていたわけがやっとわかったわ・・
世界観も映像も素晴らしい。先に見ていた同僚が泣いたと言ってたけれど、納得、これは泣くよ・・
メキシコの死者の日と同じように日本でもお盆には先祖が帰ってくるからと迎え火、送り火をするけれど、死に対する考え方が共通いている部分が多いからだと思うけど作品にも共感しちゃった・・
わたしこれまでのピクサー作品で一番好きだわ。
お墓まいり行こう・・
同時上映の「アナと雪の女王/家族の思い出」は楽しかったけど、アメリカの公開時期に合わせたから、桜の季節にクリスマスは合わないなっていう感じ。まぁしょうがないね。
公式HP↓