新しいレコーダーのおかげでバラエティから映画からやたらと録りまくって見倒している間にDISCASから届いて1ヶ月半も放置してた「ハクソー・リッジ」をやっと鑑賞DVD

第2次世界大戦中、デズモンド(アンドリュー・ガーフィールド)は、人を殺してはいけないという信念を持ち、軍隊に入ってもその意思を変えようとしなかった。彼は、人の命を奪うことを禁ずる宗教の教えを守ろうとするが、最終的に軍法会議にかけられる。その後、妻(テリーサ・パーマー)と父(ヒューゴ・ウィーヴィング)の尽力により、デズモンドは武器の携行なしに戦場に向かうことを許可され……。(シネマトゥデイより)

 

自らの信念にしたがって「良心的兵役拒否」という表現をしていたけれど、武器を持たずに人を助けるために戦地に入り、多くの兵士を救った実在の人物デズモンド・ドスの逸話を描いた作品。

去年のアカデミー賞で監督賞を始め主要な賞にノミネートされていたけれど、戦争映画だし、見ようか迷っているうちに劇場公開を見逃しちゃったのだけれど、実話好きのアカデミーがノミネートしたくなるのはなるほどな感じ。

最近はスキャンダルでしか耳にしなくなったメル・ギブソンだけど、この人やっぱりすごいのね。

でもってハクソー・リッジって沖縄戦のことだったことを後で知るという・・日本の配給会社って沖縄が舞台の戦争映画ってことを利用するのかと思ったけど、アメリカ側から見た沖縄戦は遠慮したのかな・・壮絶で凄惨なことが沖縄であったのに・・ってことなのかなぁ・・

DISCASの月額利用料1800円無駄にしたと思ったけど、存外良い作品で帳消し・・ってことにはならないね・・

 

公式HP↓

http://hacksawridge.jp/