雨だった土曜日、海にもいけないから映画のはしご・・

1本目はピカデリーのポイントで「歌声にのった少年」を鑑賞映画

紛争地パレスチナ・ガザ地区で生活し、スター歌手になり世界を変えたいと夢見る少年ムハンマドは、姉ヌールや友人とバンドを結成し、街中で歌声を披露していた。弟の才能を信じるヌールは、カイロのオペラハウスに出るという目標を掲げる。結婚パーティーなどで歌うムハンマドの美しい歌声は、人々を次々ととりこにしていった。そんな矢先、ヌールが病気でこの世を去り……。(シネマトゥデイより)

 

パレスチナのガザ地区については色々な作品になっているけれど、今回は各国で展開している「アメリカン・アイドル」の中東版「Arab Idol」で優勝して夢だった歌手になり、現在も歌手を続けながら国連のパレスチナ難民救済事業機関青年大使として世界を飛び回っているムハンマド・アッサーフが夢を叶えるまでのお話。

夢って叶うのよね・・素敵。

最後の優勝者発表で突然本人が優勝した時の映像に切り替わるのだけど、役者よりも実物の方がイケメンという、映画作品では俳優がかっこよすぎて、本人が垢抜けない感じはよくあるけど、今回は逆だったことが新鮮。

 

公式HP↓

http://utagoe-shonen.com