火曜日はTOHOシネマイレージで実話ベースの「ニュースの真相」を鑑賞

アメリカのジョージ・W・ブッシュ大統領が再選を目指していた2004年、放送局CBSのプロデューサー、メアリー・メイプス(ケイト・ブランシェット)はダン・ラザー(ロバート・レッドフォード)が司会を務める報道番組で、ブッシュ大統領の軍歴詐称疑惑をスクープする。それはアメリカで大反響を呼ぶが、後に証拠は偽造されたものだとブロガーが指摘したことから、メアリーやダンら番組スタッフは世間から猛烈な批判を浴び……。(シネマトゥデイより)
今年はトランプ氏VSクリントン女史との対決でニュースでも目にするけれど、ブッシュ大統領の再選をかけた2004年のお話はちょっと関心なかったからか、知らなかったけれど、木は森に隠せっていうけれど、そんな感じなのかも・・
粗探しやスクープ合戦のアメリカだから、報道を利用したこんな出来事があったとしても驚かないけど、世界のリーダーはグレーじゃいけないと思うのよね・・
自由の国っていう割に自由じゃないアメリカを見た感じ。テレビマンって大変ね。
公式HP↓
http://truth-movie.jp


アメリカのジョージ・W・ブッシュ大統領が再選を目指していた2004年、放送局CBSのプロデューサー、メアリー・メイプス(ケイト・ブランシェット)はダン・ラザー(ロバート・レッドフォード)が司会を務める報道番組で、ブッシュ大統領の軍歴詐称疑惑をスクープする。それはアメリカで大反響を呼ぶが、後に証拠は偽造されたものだとブロガーが指摘したことから、メアリーやダンら番組スタッフは世間から猛烈な批判を浴び……。(シネマトゥデイより)
今年はトランプ氏VSクリントン女史との対決でニュースでも目にするけれど、ブッシュ大統領の再選をかけた2004年のお話はちょっと関心なかったからか、知らなかったけれど、木は森に隠せっていうけれど、そんな感じなのかも・・
粗探しやスクープ合戦のアメリカだから、報道を利用したこんな出来事があったとしても驚かないけど、世界のリーダーはグレーじゃいけないと思うのよね・・
自由の国っていう割に自由じゃないアメリカを見た感じ。テレビマンって大変ね。
公式HP↓
http://truth-movie.jp