火曜日だからTOHOで「神様メール」を鑑賞

ベルギーのブリュッセル。とあるアパートに家族と共に生活している神は、慈悲深いという人々が抱いているイメージとは真逆の嫌な人物であった。自分の部屋に置かれたパソコンを駆使して世界を管理しているが、いたずらに災害や事故を起こしては楽しんでいた。そんな父親に怒りを覚える10歳の娘エア(ピリ・グロワーヌ)は、家出を考える。立ち入りを禁じられている父親の部屋に忍び込んだ彼女は、全人類それぞれの死期を知らせるメールを送信して家を飛び出してしまうが……。(シネマトゥデイより)
さすが、フランス映画(厳密にはベルギー、フランス、ルクセンブルグ合作)だけあって、シニカルすぎてこれ笑っていいのかしらって迷っちゃうところもあり・・
PCで世の中操っちゃう神様、しかも超がつくほど嫌な奴っていう設定とかJCとか・・予告だともっとコミカルな感じかと思ったのだけど、クリスチャン的にどうなのかと心配になる描き方・・
不思議な世界観のファンタジーコメディって感じかな??
公式HP↓
http://kamisama.asmik-ace.co.jp/<


ベルギーのブリュッセル。とあるアパートに家族と共に生活している神は、慈悲深いという人々が抱いているイメージとは真逆の嫌な人物であった。自分の部屋に置かれたパソコンを駆使して世界を管理しているが、いたずらに災害や事故を起こしては楽しんでいた。そんな父親に怒りを覚える10歳の娘エア(ピリ・グロワーヌ)は、家出を考える。立ち入りを禁じられている父親の部屋に忍び込んだ彼女は、全人類それぞれの死期を知らせるメールを送信して家を飛び出してしまうが……。(シネマトゥデイより)
さすが、フランス映画(厳密にはベルギー、フランス、ルクセンブルグ合作)だけあって、シニカルすぎてこれ笑っていいのかしらって迷っちゃうところもあり・・
PCで世の中操っちゃう神様、しかも超がつくほど嫌な奴っていう設定とかJCとか・・予告だともっとコミカルな感じかと思ったのだけど、クリスチャン的にどうなのかと心配になる描き方・・
不思議な世界観のファンタジーコメディって感じかな??
公式HP↓
http://kamisama.asmik-ace.co.jp/<