今週末も映画2本立て
1本目は話題の「スポットライト 世紀のスクープ」を鑑賞
2002年、ウォルター(マイケル・キートン)やマイク(マーク・ラファロ)たちのチームは、「The Boston Globe」で連載コーナーを担当していた。ある日、彼らはこれまでうやむやにされてきた、神父による児童への性的虐待の真相について調査を開始する。カトリック教徒が多いボストンでは彼らの行為はタブーだったが……。
大人たちが見て見ぬ振りをしてきたことでたくさんの小友たちが泣き寝入りしてきたことを「The Boston Globe」の記者たちが、綿密な調査を重ねてカトリック教会体制を暴いた実話の映画化。
妨害もある中で調査に調査を重ねて事実を公表した新聞記者たちの信念に感動はするものの、信仰が曖昧な日本人にはなかなか理解しがたい世界かも・・
カトリック教会の体制改善ということもだけど、マスコミのあり方とか、倫理観とか、批判するだけじゃなくて、この作品を見て、どう受け止めるかという、見る側の資質を求められてる感じかな・・
公式HP↓
http://spotlight-scoop.com