今日は「白鯨との闘い」を鑑賞
1819年、エセックス号のクルーたちは鯨油を入手するためにアメリカ・マサチューセッツ州のナンタケット島を出港する。一等航海士オーウェン・チェイス(クリス・ヘムズワース)をはじめとする乗員たちは、太平洋沖4,800キロメートルの海域で白い化け物のようなマッコウクジラと遭遇。彼らは強大な敵を相手に必死で抵抗するものの船を沈没させられ……。(シネマトゥデイより)
子供の頃に父親に面白いよって見せてもらった『白鯨』は最後のシーンで泣きそうなくらい怖かった記憶しかないけれど・・
ハーマン・メルヴィルの小説「白鯨」を書き上げるまでのお話。
ロン・ハワードが監督なだけに濃厚で緻密で今年に入ってまだ8本目だけど、これまでの中では今年1番面白かったかな・・
石油が出る前の鯨油を燃料として使っていた時代のお話だからグリーンピースなんているわけないけど、過酷な命がけの仕事だったってこと。
公式HP↓
http://hakugeimovie.jp


子供の頃に父親に面白いよって見せてもらった『白鯨』は最後のシーンで泣きそうなくらい怖かった記憶しかないけれど・・
ハーマン・メルヴィルの小説「白鯨」を書き上げるまでのお話。
ロン・ハワードが監督なだけに濃厚で緻密で今年に入ってまだ8本目だけど、これまでの中では今年1番面白かったかな・・
石油が出る前の鯨油を燃料として使っていた時代のお話だからグリーンピースなんているわけないけど、過酷な命がけの仕事だったってこと。
公式HP↓
http://hakugeimovie.jp