日曜日は後輩のアメフトを応援に行くという旦那とは別行動で「岸辺の旅」を鑑賞

3年間行方不明となっていた夫の優介(浅野忠信)がある日ふいに帰ってきて、妻の瑞希(深津絵里)を旅に誘う。それは優介が失踪してから帰宅するまでに関わってきた人々を訪ねる旅で、空白の3年間をたどるように旅を続けるうちに、瑞希は彼への深い愛を再確認していく。やがて優介が突然姿を現した理由、そして彼が瑞希に伝えたかったことが明らかになり……。(シネマトゥデイより)
カンヌで監督賞を受賞した作品ということで、結構な入りだったけれど、私基本的にファンタジーって苦手だったんだった・・
もし旦那が幽霊になって戻ってきたら怖くて腰抜かしちゃうだろうなとか、行かないでなんてとてもじゃないけど言えないわなんて思いながら見てたせいか、叙情的な感じがちょっとだるくて「俺死んだよ」って優介が帰ってくるあたりは面白かったけど、途中ちょっとだけ眠りの世界に誘われてしまった・・
公式HP↓
http://kishibenotabi.com


3年間行方不明となっていた夫の優介(浅野忠信)がある日ふいに帰ってきて、妻の瑞希(深津絵里)を旅に誘う。それは優介が失踪してから帰宅するまでに関わってきた人々を訪ねる旅で、空白の3年間をたどるように旅を続けるうちに、瑞希は彼への深い愛を再確認していく。やがて優介が突然姿を現した理由、そして彼が瑞希に伝えたかったことが明らかになり……。(シネマトゥデイより)
カンヌで監督賞を受賞した作品ということで、結構な入りだったけれど、私基本的にファンタジーって苦手だったんだった・・
もし旦那が幽霊になって戻ってきたら怖くて腰抜かしちゃうだろうなとか、行かないでなんてとてもじゃないけど言えないわなんて思いながら見てたせいか、叙情的な感じがちょっとだるくて「俺死んだよ」って優介が帰ってくるあたりは面白かったけど、途中ちょっとだけ眠りの世界に誘われてしまった・・
公式HP↓
http://kishibenotabi.com