映画の日の今日は映画のはしご
1本目は話題の「アメリカン・スナイパー」を鑑賞

イラク戦争に出征した、アメリカ海軍特殊部隊ネイビーシールズの隊員クリス・カイル(ブラッドリー・クーパー)。スナイパーである彼は、「誰一人残さな い」というネイビーシールズのモットーに従うようにして仲間たちを徹底的に援護する。人並み外れた狙撃の精度からレジェンドと称されるが、その一方で反乱 軍に賞金を懸けられてしまう。故郷に残した家族を思いながら、スコープをのぞき、引き金を引き、敵の命を奪っていくクリス。4回にわたってイラクに送られ た彼は、心に深い傷を負ってしまう。(シネマトゥデイより)
主演&プロデュースのブラッドリー・クーパーがどうしてもオスカーを穫りたくて、クリント・イーストウッド監督を指名したという作品。
アカデミー賞確実と言われながらもノミネートだけで終わってしまったから、ちょっとハードルは下がっていたけれど、さすがのクリント・イーストウッド、観た後の重苦しい感じはハンパないわ・・
アメリカでは興行成績がものすごいことになっているらしいけれど、実際に戦争に参加している国とそうではない国では受け止め方が違うんじゃないかな・・
どっちも正義の名のもとに戦っているのだから、やるところまでやらないと終わらないんだろうね・・いいことなんてひとつもないのにね・・あ~切ない。
公式HP↓
http://wwws.warnerbros.co.jp/americansniper/

1本目は話題の「アメリカン・スナイパー」を鑑賞


イラク戦争に出征した、アメリカ海軍特殊部隊ネイビーシールズの隊員クリス・カイル(ブラッドリー・クーパー)。スナイパーである彼は、「誰一人残さな い」というネイビーシールズのモットーに従うようにして仲間たちを徹底的に援護する。人並み外れた狙撃の精度からレジェンドと称されるが、その一方で反乱 軍に賞金を懸けられてしまう。故郷に残した家族を思いながら、スコープをのぞき、引き金を引き、敵の命を奪っていくクリス。4回にわたってイラクに送られ た彼は、心に深い傷を負ってしまう。(シネマトゥデイより)
主演&プロデュースのブラッドリー・クーパーがどうしてもオスカーを穫りたくて、クリント・イーストウッド監督を指名したという作品。
アカデミー賞確実と言われながらもノミネートだけで終わってしまったから、ちょっとハードルは下がっていたけれど、さすがのクリント・イーストウッド、観た後の重苦しい感じはハンパないわ・・
アメリカでは興行成績がものすごいことになっているらしいけれど、実際に戦争に参加している国とそうではない国では受け止め方が違うんじゃないかな・・
どっちも正義の名のもとに戦っているのだから、やるところまでやらないと終わらないんだろうね・・いいことなんてひとつもないのにね・・あ~切ない。
公式HP↓
http://wwws.warnerbros.co.jp/americansniper/