土曜日の映画2本立て
2本目は韓国映画「観相師」を鑑賞

15世紀半ばの朝鮮王朝。キム・ネギョン(ソン・ガンホ)は、その人の顔から性格や寿命まで見抜く観相師として田舎に暮らしていた。ある日、宮廷で起きた殺人事件の真犯人を言い当てたことで人事官に抜てきされる。ネギョンは王の弟・首陽大君(イ・ジョンジェ)が逆賊の相であると判断。実は、首陽大君は新しい王の暗殺を企てており……。(シネマトゥデイより)
この作品も機内上映していたから観たかったんだけど、日本語版がなくて断念。
15世紀の朝鮮王朝の史実をベースに観相師を加えたいわゆる韓国版時代劇
ストーリーは想像通りの展開だけど、さすがのソン・ガンホ。この人が出てるだけで面白いってわかるもん。
王になった男」、「私は王である」とか朝鮮王朝を描いた作品は観てはいてもいつの時代の王様かがよくわからないままだから、韓国の歴史を勉強してみるともっと楽しめるのかも・・
公式HP↓
http://www.kansoushi.net/
2本目は韓国映画「観相師」を鑑賞


15世紀半ばの朝鮮王朝。キム・ネギョン(ソン・ガンホ)は、その人の顔から性格や寿命まで見抜く観相師として田舎に暮らしていた。ある日、宮廷で起きた殺人事件の真犯人を言い当てたことで人事官に抜てきされる。ネギョンは王の弟・首陽大君(イ・ジョンジェ)が逆賊の相であると判断。実は、首陽大君は新しい王の暗殺を企てており……。(シネマトゥデイより)
この作品も機内上映していたから観たかったんだけど、日本語版がなくて断念。
15世紀の朝鮮王朝の史実をベースに観相師を加えたいわゆる韓国版時代劇
ストーリーは想像通りの展開だけど、さすがのソン・ガンホ。この人が出てるだけで面白いってわかるもん。
王になった男」、「私は王である」とか朝鮮王朝を描いた作品は観てはいてもいつの時代の王様かがよくわからないままだから、韓国の歴史を勉強してみるともっと楽しめるのかも・・
公式HP↓
http://www.kansoushi.net/