今日はテアトルシネマ会員更新でもらったチケットで「そこのみにて光輝く」を鑑賞

仕事を辞めて何もせずに生活していた達夫(綾野剛)は、パチンコ屋で気が荒いもののフレンドリーな青年、拓児(菅田将暉)と出会う。拓児の住むバラックには、寝たきりの父親、かいがいしく世話をする母親、そして姉の千夏(池脇千鶴)がいた。達夫と千夏は互いに思い合うようになり、ついに二人は結ばれる。ところがある日、達夫は千夏の衝撃的な事実を知り……。(シネマトゥデイより)
原作は未読だけど佐藤泰志の小説をベースにした作品。
チケット交換に行ったら、初日舞台挨拶があったらしく16時の回もかなりの勢いで埋まってた・・
テアトル新宿は端の席だとちょっと斜めに傾いてるから長時間座ってるのは辛いんだよなぁ・・と思ってたけど、そんなことも忘れちゃうくらいはまった。
底辺で必至に生きる姿が胸に迫る。私ならそんな思いしてまで家族のためって思えないだろうな・・
綾野剛と池脇千鶴がすごくいい。それほど期待していたわけではないけれど、これは思わぬ拾いものだったわ。
公式HP↓
http://hikarikagayaku.jp/


仕事を辞めて何もせずに生活していた達夫(綾野剛)は、パチンコ屋で気が荒いもののフレンドリーな青年、拓児(菅田将暉)と出会う。拓児の住むバラックには、寝たきりの父親、かいがいしく世話をする母親、そして姉の千夏(池脇千鶴)がいた。達夫と千夏は互いに思い合うようになり、ついに二人は結ばれる。ところがある日、達夫は千夏の衝撃的な事実を知り……。(シネマトゥデイより)
原作は未読だけど佐藤泰志の小説をベースにした作品。
チケット交換に行ったら、初日舞台挨拶があったらしく16時の回もかなりの勢いで埋まってた・・
テアトル新宿は端の席だとちょっと斜めに傾いてるから長時間座ってるのは辛いんだよなぁ・・と思ってたけど、そんなことも忘れちゃうくらいはまった。
底辺で必至に生きる姿が胸に迫る。私ならそんな思いしてまで家族のためって思えないだろうな・・
綾野剛と池脇千鶴がすごくいい。それほど期待していたわけではないけれど、これは思わぬ拾いものだったわ。
公式HP↓
http://hikarikagayaku.jp/