引きこもっていた週末にDISCASから届いていた2本目「グローリー・ショット 栄光への軌跡」も鑑賞

カジノを展開する会社のビジネスマン、ジョーは、事業拡大と自身の昇進を果たすため、故郷の広大な土地に白羽の矢を立てる。
だがここは、ネイティブ・アメリカンの子孫が多く住み、彼らの祖先が生み出したスポーツ“ラクロス“が盛んに行われている町。彼自身もその血を受け継ぎ、かつてラクロスのエースとして活躍した経歴を持ち、一筋縄では商談は進まない。
そんな折、町の評議会に呼ばれたジョーは「まずはネイティブ・アメリカンの誇りを示せ」というお達しから、問題児ばかり抱える高校の弱小ラクロス・チームのコーチを引き受けることになる。果たしてジョーはチームを立て直し、町の信頼を勝ち得ることができるのか?(内容紹介より)
この作品を観るまで知らなかったけどラクロスって小洒落たサークル活動ってイメージだったけど、ウィキによるともともと北米の先住民達が、自分たちの神との繋がりを深める儀式の一環として行ったり、部族間の争いの平和的解決に用いていたものなんだとか・・
それを知った上で観ると見方が変るのかもしれないけれど、スポコン映画の素材としては地味過ぎだったかなぁ・・
爽やかで決して悪くはない、のだけど・・弱小ラクロス・チームのコーチを任されたビジネスマンの奮闘と言いながらも、主人公のブランドン・ラウスがビジネスマンに見えないし、一緒に観ていたはずの旦那は途中からスースーと寝息を立ててたし・・「スーパーマン リターンズ」のブランドン・ラウス主演とは言え、劇場公開されずにDVDスルーになった作品だけのことはあるって感じかな・・


カジノを展開する会社のビジネスマン、ジョーは、事業拡大と自身の昇進を果たすため、故郷の広大な土地に白羽の矢を立てる。
だがここは、ネイティブ・アメリカンの子孫が多く住み、彼らの祖先が生み出したスポーツ“ラクロス“が盛んに行われている町。彼自身もその血を受け継ぎ、かつてラクロスのエースとして活躍した経歴を持ち、一筋縄では商談は進まない。
そんな折、町の評議会に呼ばれたジョーは「まずはネイティブ・アメリカンの誇りを示せ」というお達しから、問題児ばかり抱える高校の弱小ラクロス・チームのコーチを引き受けることになる。果たしてジョーはチームを立て直し、町の信頼を勝ち得ることができるのか?(内容紹介より)
この作品を観るまで知らなかったけどラクロスって小洒落たサークル活動ってイメージだったけど、ウィキによるともともと北米の先住民達が、自分たちの神との繋がりを深める儀式の一環として行ったり、部族間の争いの平和的解決に用いていたものなんだとか・・
それを知った上で観ると見方が変るのかもしれないけれど、スポコン映画の素材としては地味過ぎだったかなぁ・・
爽やかで決して悪くはない、のだけど・・弱小ラクロス・チームのコーチを任されたビジネスマンの奮闘と言いながらも、主人公のブランドン・ラウスがビジネスマンに見えないし、一緒に観ていたはずの旦那は途中からスースーと寝息を立ててたし・・「スーパーマン リターンズ」のブランドン・ラウス主演とは言え、劇場公開されずにDVDスルーになった作品だけのことはあるって感じかな・・