3D上映がメインの映画館が多くて、2D字幕上映のタイミングが中々合わなかったけど、やっと「華麗なるギャツビー」を鑑賞

ニック(トビー・マグワイア)が暮らす家の隣に建つ、ぜいを凝らした宮殿のような豪邸。ニックは、そこで毎晩のように盛大なパーティーを開く若き大富豪ジェイ・ギャツビー(レオナルド・ディカプリオ)と言葉を交わす仲になる。どこからやって来たのか、いかにしてばく大な富を得たのか、なぜパーティーを開催し続けるのか、日を追うごとに彼への疑問を大きく膨らませていくニック。やがて、名家の出身ながらも身寄りがないこと、戦争でさまざまな勲章を受けたことなどを明かされるが、ニックはこの話に疑念を持つ。(シネマトゥデイより)
3Dを意識した撮り方がちょっとうざい。
なぜこの作品を3Dに?って思ったけど『ムーラン・ルージュ』のバズ・ラーマン監督が作り出す豪華絢爛な世界は3Dだとかなりすごいものが観れたのかも・・
主演のレオナルド・ディカプリオは渋さが増したけど、TVで披露していたジャック・ニコルソンの物まねの印象強すぎて、ジャック・ニコルソンにしか見えないし、キャリー・マリガンはかわいいけどそこまで執着するほど魅力的な女性とは思えないんだなぁ・・豪華だったなぁという印象は残るけど、期待したほどではなかったような・・
原作は未読だし、ロバート・レッドフォード版を観た記憶がないから何とも言えないけど、読み比べ、見比べはしてみたいかも・・


ニック(トビー・マグワイア)が暮らす家の隣に建つ、ぜいを凝らした宮殿のような豪邸。ニックは、そこで毎晩のように盛大なパーティーを開く若き大富豪ジェイ・ギャツビー(レオナルド・ディカプリオ)と言葉を交わす仲になる。どこからやって来たのか、いかにしてばく大な富を得たのか、なぜパーティーを開催し続けるのか、日を追うごとに彼への疑問を大きく膨らませていくニック。やがて、名家の出身ながらも身寄りがないこと、戦争でさまざまな勲章を受けたことなどを明かされるが、ニックはこの話に疑念を持つ。(シネマトゥデイより)
3Dを意識した撮り方がちょっとうざい。
なぜこの作品を3Dに?って思ったけど『ムーラン・ルージュ』のバズ・ラーマン監督が作り出す豪華絢爛な世界は3Dだとかなりすごいものが観れたのかも・・
主演のレオナルド・ディカプリオは渋さが増したけど、TVで披露していたジャック・ニコルソンの物まねの印象強すぎて、ジャック・ニコルソンにしか見えないし、キャリー・マリガンはかわいいけどそこまで執着するほど魅力的な女性とは思えないんだなぁ・・豪華だったなぁという印象は残るけど、期待したほどではなかったような・・
原作は未読だし、ロバート・レッドフォード版を観た記憶がないから何とも言えないけど、読み比べ、見比べはしてみたいかも・・