TOHOシネマイレージデーの今日は「ムーンライズ・キングダム」を鑑賞

1960年代ニューイングランド島。自分が養子だということを寂しいと感じながらボーイスカウト活動をしていたサム(ジャレッド・ギルマン)は、常に本を読んでいる少女スージー(カラ・ヘイワード)に恋をする。キャンプでの生活になじめない二人は文通を始め、キャンプから勝手に抜け出し森で自由気ままに過ごしていた。一方、村では保安官(ブルース・ウィリス)やスージーの両親(ビル・マーレイ、フランシス・マクドーマンド)らが、二人を捜していたのだが……。(シネマトゥデイより)
2012年版「小さな恋のメロディ」と言われているそうだけど、なるほど、小さな恋人達が瑞々しくて可愛いぞ
舞台を1960年代にしたことで、小物とかお洋服とか懐かしさがかえって新しいってことか・・
さすが、ウェス・アンダーソン監督だけに美しいだけで終わらない、独特の世界観がユニーク過ぎ
ブルース・ウィリス、エドワード・ノートン、ティルダ・スウィントン、ビル・マーレイという豪華出演者が脇を固めてるから、主人公達のちょっと固い演技が余計に光るって感じ
あ~面白かった
公式HP↓
http://moonrisekingdom.jp/


1960年代ニューイングランド島。自分が養子だということを寂しいと感じながらボーイスカウト活動をしていたサム(ジャレッド・ギルマン)は、常に本を読んでいる少女スージー(カラ・ヘイワード)に恋をする。キャンプでの生活になじめない二人は文通を始め、キャンプから勝手に抜け出し森で自由気ままに過ごしていた。一方、村では保安官(ブルース・ウィリス)やスージーの両親(ビル・マーレイ、フランシス・マクドーマンド)らが、二人を捜していたのだが……。(シネマトゥデイより)
2012年版「小さな恋のメロディ」と言われているそうだけど、なるほど、小さな恋人達が瑞々しくて可愛いぞ

舞台を1960年代にしたことで、小物とかお洋服とか懐かしさがかえって新しいってことか・・
さすが、ウェス・アンダーソン監督だけに美しいだけで終わらない、独特の世界観がユニーク過ぎ

ブルース・ウィリス、エドワード・ノートン、ティルダ・スウィントン、ビル・マーレイという豪華出演者が脇を固めてるから、主人公達のちょっと固い演技が余計に光るって感じ

あ~面白かった

公式HP↓
http://moonrisekingdom.jp/