レディースデーの今日はフィンランド、フランス、ドイツの合作「ル・アーヴルの靴みがき」を鑑賞
昔パリで暮らしていた芸術家のマルセル(アンドレ・ウィルム)は、今は港町ル・アーヴルで靴磨きをしながら生計を立てている。彼は自分に尽くしてくれる妻(カティ・オウティネン)と愛犬ライカとの暮らしに満足していた。だが、ある日妻が病気で入院した後、アフリカからの難民の少年と出くわし、警察に追跡されている彼をかくまうことにする。(シネマトゥデイより)
情けは人のためならずってことか・・
主人公のおじちゃんもその妻も全く魅力的ではないのに、ものすごくかわいい作品。
アキ・カウリスマキ監督の作品は「過去のない男」を観たような観てないようなっていうくらいのなんだけど、私をクスっとさせてくれる感性は好き。
日々の生活に追われてもいいことしたらきっと報われるのね・・
リトルボブって誰?
公式HP↓
http://www.lehavre-film.com/


情けは人のためならずってことか・・

主人公のおじちゃんもその妻も全く魅力的ではないのに、ものすごくかわいい作品。
アキ・カウリスマキ監督の作品は「過去のない男」を観たような観てないようなっていうくらいのなんだけど、私をクスっとさせてくれる感性は好き。
日々の生活に追われてもいいことしたらきっと報われるのね・・
リトルボブって誰?

公式HP↓
http://www.lehavre-film.com/