レディースデーの今日はメリル・ストリープのオスカー獲得でさらに話題の「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」を鑑賞

1979年、父の教えである質素倹約を掲げる保守党のマーガレット・サッチャー(メリル・ストリープ)が女性初のイギリス首相となる。“鉄の女”の異名を 取るサッチャーは、財政赤字を解決し、フォークランド紛争に勝利し、国民から絶大なる支持を得ていた。しかし、彼女には誰にも見せていない孤独な別の顔が あった(シネマトゥデイより)

さすがとしか言いようの無い見事なサッチャーだったわ~パチパチ
オスカー候補者の作品はルーニー・マーラの「ドラゴン・タトゥーの女」しかまだ観れてないけど、この人以外考えられないでしょう。
正直サッチャーという人は英国史上初の女性首相で鉄の女と言われていた程度の歴史の一部でしか知らない私には素直にメリル・ストリープ演じるサッチャーという人物だけに入り込めたから、かえってよかったのかもしれないけど、少なくともウィキで予習しておけばよかったとちょっと反省・・

公式HP↓
http://ironlady.gaga.ne.jp/