レディースデーの今日は「人生はビギナーズ」を鑑賞



息子のオリヴァー(ユアン・マクレガー)に、ゲイであることをカミングアウトしたハル(クリストファー・プラマー)。妻に先立たれ、自身もガンを宣告され
るが、父は75歳にして新たな人生をスタートさせる。一方、オリヴァーは38歳になっても、内気な性格からなかなか恋をすることができない。しかし父が亡
くなった後に仲間から呼び出されたパーティーで、運命の女性アナ(メラニー・ロラン)と出会い……。(シネマトゥデイより)
う~ん、みんな不器用ってことかな・・とりあえず、始めてみるってことが大事なのですよ
いや~またしてもユアンの映画だわ~私、ユアンのこと好きなのかも・・
中々深いこの映画、ユアンが主役だけど、75歳でゲイであることをカミングアウトしたお父さん役のクリストファー・プラマーがいい味出してるのよね~
映画評論家の町山氏が『ゲイでない人がゲイ役をやるとオスカーを獲る』と言っていたのは妙に納得したけど、作品を観て、その存在感は今年のオスカー候補になっているだけのことはあるなぁと思ったりして・・
若い愛人役のゴラン・ヴィシュニックはどうしてもドラマ「ER」のルカにしか見えなくて・・今ひとつはまらなかったけど、アン役のメラニー・ロランがキュートすぎる~