ファーストデー&レディースデーの今日は「しあわせのパン」を鑑賞

りえ(原田知世)と尚(大泉洋)夫婦は、東京から北海道の月浦に引っ越し、パンカフェ「マーニ」を開店する。夫が丁寧にこねたパンに見合う料理を作るのは 妻の担当で、いつも季節の食材をふんだんに使った料理がテーブルを彩っていた。そんな「マーニ」には、それぞれ何かしらの事情を抱えた客たちが店を訪れる ものの、帰りには不思議とみんな心が軽くなっているのだった。(シネマトゥデイより)

正直全く期待していたかった分、いい意味で期待外れナイスグッド
ファンタジーとかメルヘンとか夢見がちな女子には受けるのかなぁなんて思いながら観ていたけど、BGMのせいかフランス映画っぽくて割と好きかも・・
原田知世は「時をかける少女」の頃と変らず台詞棒読み風の大根だけど、そこはあの方の透明感で全て帳消しってことで・・
雪原をバックに空を見上げるシーンは「ラブレター」の中山美穂と並んだねパチパチ(エラソー汗

公式HP↓
http://shiawase-pan.asmik-ace.co.jp/index.html