今日薬局の前を通ったら、昨日まで無かったティッシュが売っていた。
しか~し、トイレットペーパーは在庫無し、ティッシュも在庫僅か・・
店内に入ってみたら、生理用品もほとんど在庫なしで、お一人2点までと制限付きだった・・
アロハな日々~妄想HAWAII~

レジはポイント3倍DAYでもないのにすごい行列・・
何をそんなに買い溜めしてるんだろう?

スーパーをのぞいてみたら、やはり水、お米、牛乳、たまごが無かった・・
流通が普通じゃないし、連日千葉、茨城、静岡で地震が発生するし、原発問題もあって不安になるのはわかるけど、ここまでとは・・

普段使わない車にガソリン入れたり、今すぐ必要でもないのにみんなが買ってるからとか、やめてほしいなぁ・・

とりあえず私にできること、週末の映画代、飲み代を義援金に回して、節電に務めます。