今日はデヴィッド・フィンチャー監督の最新作「ソーシャル・ネットワーク」を鑑賞映画
アロハな日々~妄想HAWAII~

日本ではmixiの方がお馴染みだから、あまりピンと来ない人の方が多いのかもしれないけど、世界最大のSNS「Facebook」誕生の裏側を描いた作品。
期待以上におもしろかったナイスグッド
ただのサクセスストーリーでないところが、各賞レースでも評価が高いのかな?
展開も早くてグイグイ引き込まれる感じはさすがデヴィッド・フィンチャーパチパチ

映画の中で彼女に、オタクだからじゃなくて性格が悪いからだ、と別れを告げられていたけど、あの映画が真実だとしたら、マーク・ザッカーバーグってホント嫌な奴だな・・ムムム
天才と何とかは紙一重っていうけど、ほんとにそうかも・・
確かに天才には違いないけど・・

しかし日本でフェイスブックは広がって行くんだろうか??