Merry Green ChristmasクリスマスチャリティキャンペーンでBE@RBRICKを買った後は、「武士の家計簿 」を鑑賞映画

歴史学者である磯田道史氏の著書『武士の家計簿「加賀藩御算用者」の幕末維新』をベースにした作品。
土曜日の12時~という時間なのか素材なのか、劇場の80%が50代以上だった。
アロハな日々~妄想HAWAII~

代々金沢藩の経理業務にたずさわる御算用者(経理担当)だった下級藩士、猪山家の江戸時代後期の家計簿から、時代、背景を読み取った教養本を森田芳光監督が映画化したもの。

森田監督だけに、ひねりすぎた演出がちょっとしつこいと思うところはあるけれど、通常の時代劇では絶対描かない部分を見ることができて、興味深かったフムフム

本を読んだだけでは伝わらない細かな背景が描かれていると著者も言っているし、これはこれでありじゃないかな?

公式HPは↓
アロハな日々~妄想HAWAII~

森田芳光監督は、「の・ようなもの」や「家族ゲーム」が好きだったなぁ音譜


家族ゲーム [DVD]

武士の家計簿 ―「加賀藩御算用者」の幕末維新 (新潮新書)