9月のハワイから2ヶ月が過ぎてそろそろ禁断症状が出てきそう・・
だから6月のハワイを回想してみることに・・
旦那が長期休みの取りにくい部署への異動から1年、やっとまとまった休みを取れることになり、1年半ぶりのHawaiiが実現
ハワイ
って何度行っても飽きないところがスゴイ
サーチャージを入れても2人で13万の格安チケット(チャイナエアー)、レンタカーと常宿となっているアイランドコロニーを予約して準備完了。
チャイナエアーを嫌う人は多いけど、超過料金も結構ゆるいし、我が家は3、4回に1度くらいの頻度でアップグレードしてもらってるから、帰国便が早いってことを我慢すれば全然OK
到着後、レンタカー
をピックアップすると、なんだか帰って来た~って感じがする・・
アイランドコロニーで荷物だけ預かってもらい、滞在中最低3回は利用するくらい大好きなタコベルでブランチ
その後はカイマナビーチでゴロゴロ・・
フラシス達との9月のハワイは初日から飛ばしたけど、旦那との旅はビーチでゴロゴロがメイン。

青い海、青い空、それだけでテンションアップ
初日は焼き過ぎ注意だから早めに引き上げて、Safewayで滞在中の水やら牛乳やらを購入後チェックイン。
予約はモデレートルームだったのに、窓の向こうにダイアモンドヘッドが広がってる~
高所恐怖症気味の私は高層階が苦手だけど、これはいいぞ
いつものように1時間ほど仮眠した後はちょうど開催中だった「まつりin Hawaii」へ繰り出し、屋台でプレートご飯。
味はまぁ普通・・
初日は適当に過ごして早めに就寝

だから6月のハワイを回想してみることに・・
旦那が長期休みの取りにくい部署への異動から1年、やっとまとまった休みを取れることになり、1年半ぶりのHawaiiが実現




サーチャージを入れても2人で13万の格安チケット(チャイナエアー)、レンタカーと常宿となっているアイランドコロニーを予約して準備完了。
チャイナエアーを嫌う人は多いけど、超過料金も結構ゆるいし、我が家は3、4回に1度くらいの頻度でアップグレードしてもらってるから、帰国便が早いってことを我慢すれば全然OK

到着後、レンタカー



アイランドコロニーで荷物だけ預かってもらい、滞在中最低3回は利用するくらい大好きなタコベルでブランチ

その後はカイマナビーチでゴロゴロ・・


フラシス達との9月のハワイは初日から飛ばしたけど、旦那との旅はビーチでゴロゴロがメイン。


青い海、青い空、それだけでテンションアップ

初日は焼き過ぎ注意だから早めに引き上げて、Safewayで滞在中の水やら牛乳やらを購入後チェックイン。

予約はモデレートルームだったのに、窓の向こうにダイアモンドヘッドが広がってる~

高所恐怖症気味の私は高層階が苦手だけど、これはいいぞ

いつものように1時間ほど仮眠した後はちょうど開催中だった「まつりin Hawaii」へ繰り出し、屋台でプレートご飯。


味はまぁ普通・・
初日は適当に過ごして早めに就寝
