今日は話題の映画「大奥」を鑑賞映画

若い男ばかりが罹る病『赤面疱瘡』により男子の人口が女子の1/4になってしまった江戸時代。
男子はその生存率の低さから子種を持つ宝として大切に育てられ、女子があらゆる労働力の担い手となっている。
大奥は美男3000人が将軍に仕える女人禁制の男の城となっていた・・
という、男女逆転の世界を描いたよしながふみの漫画が原作。

アロハな日々~妄想HAWAII~-漫画大奥

この世界観を映像で描ききれるのか??と思いながら観たのだけど
ストーリーは漫画のままだから、ちょっと安心。

アロハな日々~妄想HAWAII~-映画大奥

吉宗役の柴崎コウちゃんは漫画のイメージだったけど、水野が違ったなぁ・・得意げ
嵐の二宮君はいい役者さんだとは思うのだけど、漫画の水野はどちらかというと
今回松島役をやった玉木くんの方が近いような・・あせる
二宮くんはもっと繊細な役が似合うから、6巻に出てくる左京とかならもっとよかったかも~

BGMはかなりうざい感じで、もう少し抑えめでもよかったような・・
漫画ファンとしては惜しいという感じだったなぁDASH!

家光編もあるのかしら?