ハワイで食べたサラダにハラペーニョが入っていて。忘れられなくて…🤣
それは皮が薄くて黄緑色だからサラダにも合うやつみたいで、日本であまりみないので…
でも、すごくおいしかったので日本のハラペーニョも食べたりしていて…
昨日は美味しそうなハラペーニョを購入。ちょっと皮が厚いからどう調理しようかと考えたりしていて…
ハラペーニョを包丁で半分空けて隙間からスプーンでタネを出し、
鶏ひき肉を味付けしたやつを詰めて甘っ辛く炒め煮してみようとひらめいて!
さて、ようやく種が取り出せたあたりから、手がヒリヒリ🤣🤣
手が火傷みたいに痛くて…
唐辛子ならわかるけど…
ハラペーニョってこんなやばいんだと2時間苦しんだ。
バカだからお風呂で毛穴を開けば治るかも…が痛くて無理で🤣これ、いちばんやっちゃダメ🤣
調べまくり、油で洗うとか石鹸🧼で何回も洗うとか、色々試してもダメで。悶絶🤣🤣🤣💦
冷や汗💦 手が痛い、火傷みたいに💦💦💦ベランダで冷やしてみたり、保冷剤掴んでみたりしてもダメで🤣
頭にきたから、ちょうど洗い物があったからいつもは手袋して洗うけど、素手でガシャガシャ洗い、おまけにあちこち掃除までして。
たくさん手を駆使、洗剤まみれにして…
そのあと、また油を塗り込み…手袋。
まだまだ痛い…💦💦
でも、、なんとなく…
少し洗い物たくさんしてカプサイシンが取れたのか?落ちついてきたから、次は
ベタベタに油性のハンドクリームを厚くぬる。
これでようやく2時間がすぎ…
痛みがけろっとなくなりました。
学んだ結果…
1、痛い手を使い、洗剤でたくさんいろんなものを洗う。洗い物や掃除するくらいたくさん🧼洗剤でとにかく洗う。素手で水でね。
2、よく洗剤を流してから、次は食用油で手をベタベタにして洗う、何回も油つけてベトベトにしてから綿の手袋する。
3、少し馴染んだら、次は油性のベタベタのハンドクリームをさらに塗りたくり手袋をする。これが効いたみたいです。
すると、30分もしたらすぐ治ったよ🤣
唐辛子系は危ないね🤣絶対目とか触らないでね。
痛くなってしまったら…
これで治ります🤣お試しあれ…
この体験談が誰かを助けますように。
わたしも色んな方のブログみたりしたので🤣🤣
ああ、ほんとに生きた心地がしないくらい手が痛くてたまらん2時間でした🤣🤣🤣
なんか、食べるの嫌になってきた🤣🤣
てか、触りたくないもう🤣🤣🤣

