とにかく、今日を迎えられてよかった。
これが最後かな? 秋までもたないと言われた膵臓癌と肝臓転移,痛みはなく元気だけど これといった治療はせず自然死の選択をしました。
12月には86才になる父にはオペは耐えられないという事で…
癌とわかったのが5月頃だから…それから4ヶ月目に入りました。
秋まではむすかしいかな?と言われたけど… もう秋に🍂なるね💦
余命なんてまあ統計的な話だけど、あんなに好きなものをたくさん食べていながら,痩せていく父…
やはり癌なんだなって…
毎日,元気でまったくみんなと変わらないけど…
認知は無いので,ジョークも飛ばしながら…
残りわずかな命の重みを… 明るく楽しい日々にするために家族で支えてます。
死というものを怖がらず受け入れた先にする行動ってリアルだけど、クヨクヨせず最後まで前向きに立ち向かうしかないんです。
時間は容赦なく進んでいくので😊
現在は末期癌の方専門の緩和ケアをしてくれる施設に入居して4ヶ月目…
大好きな読売新聞の購読,3ヶ月単位の契約も終わり,4ヶ月目の契約をして。
ゆっくりのんびりストレスなく過ごす毎日。
こうしてのんびり過ごす日々があることで、癌の進行が遅れてるような気はします。
まあ、毎月20万越えの施設ですが💦
自宅から近いし、環境の良い緩和ケアの施設,ナースや職員の皆様に24時間見守られています。
昨日はまずは鴨川シーワールドで弟家族と待ち合わせ…
途中、土砂崩れがあり迂回したから1時間のロスだったけど… ショーも車椅子スペースからみれてよかった👍 良い思い出がまたできました。
お宿は海の前の潮騒リゾート🏝️。
お風呂も、建物が古かったけど… お部屋は壁紙も落ち着いたリゾート柄で、きれいでした。
いつも行くあさやホテルのが豪華だったけど、父が海の方に行きたいって言うので…笑
もう少し,高級なとこにすればよかったかなと…
伊勢海老 父はあわび 主人はステーキ🥩と選べて… まあまあかなってとこ。笑
さ、今日は弟がおすすめのお魚料理のお店でランチをしてまたのんびりかえりまーす。