なんだか、色々やることがたくさんありすぎた。
2月、バタバタ🥵
お仕事 プライベート バランスがやっとこ。
疲れた体 というより頭には甘いもの。
みんなからバレンタイン💌もらいました。
さ。
3月10日のタヒチ コンペの練習に魂が揺さぶられる毎日を噛み締めてますが…
試練 人生の試練🙏
神様ありがとうございます😊
精神的に白髪も増えるだろうけど、チャレンジするからには半端は嫌だから💦
テオラメンバー、必死💦💦
私のスタジオはフラもタヒチアンダンスもきちんと学ぶスタイル。
娘がいてこそのこのスタイルをずーっとずーっと保っています。
原点はタヒチ👍なんですから👍😊
昔、フラを始めた🔰の頃に先生に言われた言葉…
フラもタヒチも両方踊れてこそダンサーだと🤔
そうなんです。 ポリネシア🇵🇫文化!
タヒチアンダンスも楽しみましょう。
アパリマも素敵💓↓こちらがアパリマです。
私のスタジオはタヒチアンダンスの魅力も学べます。数少ないスクール。
そして、本場タヒチの学校に通い、レベル認定試験を1から4まで常にトップ合格の娘がレッスンします🎉
オテア はドラムビートに合わせる胸の鼓動に響く熱い躍り🩷 最高です👍
オリタヒチテオラ…3月10日に赤羽会館にて出場します。
プアレイアロハのみなさんもほとんど全員がチケットを購入し、応援に来てくださいます🙏
本当に感謝しかありません。
初出場とはなりますが、子供達3名と…
数回チャレンジしている夏ちゃん😊
アパリマは4名…
紗己先生もアパリマに出ますよ😊
それから、子供達は3人でトリオです!
そして、アパリマエキシビジョンは、あの懐かしの有名な曲を🩷
プアレイアロハの皆様、応援宜しくお願いします。
チケット🎟️🎟️は私までお声がけください🩷