秋🍂になってきたなーって😃
昨日のイベントの疲れは抜けたけど…
少しリフレッシュしたくなり、いきなり日光東照宮にいきました。
はじめは鬼怒川かな?温泉?ってよぎりましたが…
やはり日光東照宮が私を呼んでくれたみたい💓💓
入り口には1枚の白い小さな羽がふわふわお出迎え。
癒される🙏⛩️
秋の風が吹いてます。
眠り猫は平和の象徴なんだよ。
裏側には雀がいるんだけど…
ほんとは寝たふりをしている説…
薄目をあけてるんだよ、説…
ほんとは雀が驚くから寝たふりをするんだよ、説…
そのぐらい平和で平穏な🕊️🕊️…
以下↓引用…
眠り猫は実は寝ているように見せかけて、いつでも飛びかかれる姿勢をしていることから徳川家康公をお守りしていると言われ、また裏側で雀が舞い遊んでいても「猫も寝るほどの平和」と言う意味も込められているそうです。
しばらく歩いて、水の流れや冷たさ、風のかおり…緑の🟢きれいなこと😊
日帰り温泉はこちら。1000円で誰ーも居ないし貸切👌
平日だからこその贅沢を毎回あじわう👌
ランチはすぐそばのお蕎麦屋さんに⛩️
美味しいお蕎麦でした。
本日の遠足の失敗はこのコロッケ、300円!
不味い、悪いけど😆 金賞ってなんなん?
うちの近くの、お肉屋さんの安いコロッケのが金賞🥇だと思ったよ
とりあえず、お揃いで香り玉のお守り買った⛩️
白檀のかおり。
車🚗にいれようかなと😄
たいしたも買わないけど、楽しい遠足でした。
帰宅したらすぐに豚汁をつくってご飯炊いて…
今夜は↑の湯葉豆腐を息子のおかずに…
眠り猫のカステラは秒で息子の胃の中に入る😅