今日は昼寝をほんのちょっとしたから寝れなくてブログ書いちゃいます🙏
ピンクとキラキラが好きな私。
たまたまのネイルがまたまたピンク💅。
そして同じようなカラーのかわいい❤️エコバッグ🌸 好きすぎる〜❤️❤️❤️💅💅💅
ピンクキラキラ命🤣🤣🤣
キラキラオーロラ系も大好物❤️
かわいい❤️からこのバッグ、なかなか使うのもったいないわ🌸
私、ピンク好きだから桜が🌸🌸だいすきなのかも。
また、お花見🌸してきました❤️
今年は凄く桜が🌸胸にささるわ🌸
そして本題。
ブレないフラを静かに躍るの巻…
①足の裏を意識する…
足の裏を床面に置く時、床から離すときほど滑らかに静かにうごかしてみる。滑らすように。
バタバタ音なり、まさかしてないよね?🤣
アップ⤴️しちゃう人、いちいち膝を🦵伸ばしたりし過ぎてる👉膝痛くなるよ。
+足を床につける時雑すぎ💦
②ピョコタンしちゃう人👉足首、膝🦵伸ばす時タイミング早すぎる。ヨコだけじゃない、タテもゆっくり移動!カホロの幅は一定じゃない時もたくさんあるの知ってますか?
とにかく保つ筋肉つけよう。
③胸開けてますか?横隔膜開くように。
加えて背中の筋肉使えてますか?
あー🤣背中凝ったわ💦ぐらいに重だるくなる👉ちゃんと筋肉つかえてるからだよね。フラ踊る時に使う筋肉あるのよ😎
④ハンドモーション雑すぎませんか?
男前フラになっちゃうから💦
肩からスーッと引っ張られるように。ハンドモーションキレイな人って…さりげなく…
肩、肘、手首、拳、第二関節、第一関節の順番に動いてるはず。