










昨日はトモくんのファンクラブイベント「Tomo Family 10th Anniversary」に参加してきました
ミュージカル「手紙」2017。
1月28日ソワレと29日マチネのトモくん回を観てきました。
今年初観劇です
そして初めての新国立劇場でした。
久しぶりの東京飛行機は怖かったけど本当に行って良かった、観れて良かった
28日はなんとほぼセンター近くの一番前で緊張
しかも、舞台が近いしそんなに高い舞台じゃないのでホント目の前
生音なんだけどもう最初の鍵盤ハーモニカの音から引き込まれたよねやっぱり生音最高
そして、一人ひとり客席側から舞台に上がっていって、歌いますもう歌声に鳥肌
あと、目の前のスペース(舞台下)に演者さんが来るもんだからドキドキしたよね
最初の剛志の優しさから変化して、殺人を犯してしまうシーンは怖かった。目の前で凶器の工具を床に落とした時ビクッとしたよ
たくさん思い出すシーンや歌があるだよなぁ
「手紙」の内容がどんな風にミュージカルになるんだろうと思ってたけどなんの違和感もなく本当に素晴らしい舞台でした
歌で感動お芝居で感動
映画を見て行ったけど、見ていかなければよかったなぁ。もっと純粋に見れたかもと思った。やっぱりちと映画を思い出すんだよねこれからの教訓。
でも、正直映画より舞台の方が好きだったなぁ
お芝居はもちろん曲や歌もハーモニーも合わさって、すごく心を揺さぶられて泣けましたホント
トモくんのお芝居大好きだとまた痛感
トモくんの歌めっちゃ進化してたたくさん練習したって言ってたもんなぁ。心に響いたよ。歌が
しかし、なぜ彼の涙はあんなにすごいのだろうなんであんなに泣けるの
とにかくすごいトモくん
直貴の感情が繊細に揺れ動いて、たくさんのお客さんが直貴と共に涙流してたよねきっと歌だけではなくさすがトモくん。やはりお芝居もすんごいです
グッときます
私も、ラストは号泣でした
2幕の初めに新星電機のシーンがあるんだけど、びっくりすることに女優さんからチラシを頂きまして、今までそんな劇中にもらったりすることなんてなかったから、驚きながらもいただきました
よく見るとすごい細かいところ凝ってあったよ
あと、由実子役の方がすごくかわいかった~歌声も素敵でした
2回目の観劇はすごくいろいろ考えてしまった。
どうしてお兄ちゃんは踏みとどまれなかったのだろう
幸せと不幸、天国と地獄、被害者と加害者、もしかして紙一重なのかもしれない。被害者にも加害者にもなりえるんじゃないかと思いました。
そして、1回目とは違うとこで泣けました
つらい世界でもたくましく生きていく・・・そんな感じに思えたからなのかラストシーンはただただ兄弟2人に見とれてた。
あと、びっくり幸せなことが
前日にチラシいただいた新星電機のシーンでトモくんが歌中に私の方見て、満面の笑みのトモスマイルでニコッてするからびっくりしたよね
えっあっ
わ~っ
って
あまりにもかわいい笑顔で私も笑顔になりましたが心臓はドキドキでした
隣にいた友達からも終演後「あの時くるたん見てたよね~」って言われて、夢だったのかと思ったけど、どうやら現実のようでした幸せな一瞬でした
というわけでいろいろあったけど、とにかく私の心に残る舞台となったのは間違いないです。
出来ることなら大千秋楽をもう一度観たかったよ~
しかし、久しぶりにブログ書くからか、なんか読み返してもまとまりのない感想になっちゃいました
あけましておめでとうございますっ!
2017年1月1日 元旦から「We are KinKi Kids Dome Concert 2016-2017 TSUYOSHI&YOU&KOICHI in 京セラドーム」に参加してきました~!
とにかく年明けからめっちゃ楽しかった~
光ちゃんの誕生日も思い切り歌って、お祝い出来たし、幸せなひと時でした
レポはもう記憶力無くなってきて書けなくなってきたので、写真と感想のみ~
んでも今年はがんばってブログ更新する~。目標