11日の日曜日、aikoのライブに行って来ました~っ
ライブレポなんですが、ま~いつものように、私の記憶を巻き戻しながら、がんばって書いてますけど、ちょっと間違ってたり、抜けてるとこもあるかもしれません
そこんとこ、ご了承くださいませ~っ
残念ながら、いつもaikoライブに一緒に行っているお友達YOUちゃんがこの日は来れなくって、初めてaikoライブに参加するお友達と一緒に行きました
前日にグッズを買って、当日は、バッチリ
aikoパーカーにaikoタオルにaikoリストバンドを身につけての参加です
ちょっと到着が入場時間のギリギリになっちゃって、荷物や上着をロッカーに入れたかったけど、もう遅かったんで、ロッカーが見つからず、やむを得ずzeppの中のロッカーに入れることに。
なんとか、ロッカーに荷物を入れ、会場に入るともうほとんど端っこ・・・でも、結構、番号も後の方やったから、仕方なかったかな。
ブロックはCブロやったので、真ん中辺りで、まぁ~まぁ~花道は近くでしたっ
会場の中はめっちゃ熱気で暑くって、もう始まる前から暑さでたまりませんでした・・・
aikoコールがあって、開始予定時間から10分ほど遅れて始まりました!
なんか、いつもは最初、暗くなって幕のトコにツアータイトルとかが映ってたりしたイメージがあったけど、照明がキラキラしたりして、結構ノリノリな感じのテンション上がる感じの曲がかかって、最後にaikoのシルエットが映り・・・
カーテン落ちてaiko登場
みたいな感じでした。
もう、一曲目から、『恋愛ジャンキー』とかやったから、私もめっちゃテンション上がって、最初っからジャンプジャンプして、酸欠になりそうでした(笑)
『more & more』と『milk』やったかな?はちょっと違うアレンジになってました~
結構シングルじゃない曲が多くて、aikoが「今日初めて連れて来られた人は分かんない曲多いかもゴメン」って言ってたよ。
『ふれていたい』は、なんか歌いだしから鳥肌たって、泣きそうやった~
『悪口』と『愛の世界』(やったかな?)は、アコースティックVer.でしたっ!
MCは、暑い~って流れから、「ニットとか着てきてる人暑いでしょ?もう、歌の途中とかでも脱いじゃっていいよ~」ってaikoが言ったとこから、お客さんが「aikoも脱いで~」って言って、aikoが「このTシャツを脱いじゃったらタンクトップやし、これでライブやってたらおかしいやろ~」って話してたら、みんなが『ヒュ~(人差し指と小指を立てて)』ってやってました
そいで、「もう、みんな変態やな~」ってaikoが言って、「変態子ちゃんやな~」って福岡の名物明太子とかけて、ヘンタイコ
他にも、「昨日、何食べた?」ってお客さんの質問に、「昨日はホテルにいてどこも行かなかった」と答えてました。「チャーバス(チャートバスターズR←福岡のローカル音楽番組でaikoの好きなコケティッシュっていうキャラクターが出てきます)見てたよ」と言ってた。そうそう、前日のライブは、コケティッシュも来たらしく、その番組のアナウンサーさんとかも来たって
昔からお世話になってるスタッフさんも関係者で来てくれてたらしいんやけど、そのスタッフさんが「aikoさんは最近下ネタとか言わないんですね」ってことを言われたらしく、「ブルマとか穿いちゃったらいいのに」って流れになって、お客さんがまたまた『ヒュ~』って・・・
またまたヘンタイコちゃんたちは~って言われたよ
あとは、そうそう!前の方にドアラのお面をつけたお客さんがいたようで、何曲も歌っても外さず、aikoはSなので、しばらくほっといたらしいけど、「さすがに暑いやろ~」って注意されてた
そのお客さん、なぜドアラにしたかと言うと、野球、ホークスに負けたかららしい(笑)中日ファンのお客さん(笑)
「もうこれ、隣のお客さんとかに耳んとことか当たってんで!終わるまで、没収しとくから!」とスタッフさんに預けられてました
aiko、なんか前日まではなんとも無かったけど、この日、朝起きたら、「なにぬねの~」の言葉がおかしな感じになってたらしく・・・鼻声になっちゃってたみたいで時々、喉が辛そうでした
でも、最後まで高音もぶれずにしっかり歌ってて感動でした
さっ、曲の感想に戻ります!
『陽と陰』は、エピソードを話してくれたんやけど、ちょっと詳しく忘れてしまった・・・(大事なトコなのに・・・大事なエピソードやったのに・・・)でも、aikoが家に帰ってすぐ泣きながら作ったと言ってた。
今でも、歌ってたら、その当時のことを思い出すって話してました
『be master of life』はもう私、はしゃぎすぎてハァハァ言いながらジャンプしてました
恒例のバンドメンバー紹介は、「聞くとテンションが上がる一曲(やったかな?)」でした
いつもは、その曲が良かったら、〇。
ん?分からない?って感じやったりしたら、×。
わ~もう、それダメやろ~って感じやったらX JAPANのX!のジャンプするんやけど、今回は、スタンディングやから、隣の人とヌメってしちゃうからって変更!
良かったら、『ヒュ~!(人差し指と小指を立てて)』
ダメやったら、『え~っ!』って言います
トロンボーンの人(やったかな?)がaikoの紹介の掛け声についていけず、曲の入りに入れず・・・んでやり直しをするも、間違えてしまい・・・
「負けないで」を演奏してたんだけど、「いや、それ、負けてんで」・・って言われてた
ラストは新曲『ずっと』で終了
これも、感動して涙出そうになったよちょっと喉の調子悪そうやのに、ココまで歌えるってほんっとすごいな~って思った
『小鳥公園』からは、アンコールです
最後にバンドメンバーみんな一緒に手をつないでの挨拶
aiko、きっともう声出すのも大変だろうに、一生懸命マイク無しで挨拶してくれました
「こんな声なのに、最後までがんばれたのはみんなのおかげ。みんなのことがホンっとに好きです。」って泣き出しちゃったaiko
もう私も、もらい泣きしちゃいました
aikoのライブ、ほんっと~に大好き
いっぱいはしゃいで、笑って泣いて、一緒に歌って、めっちゃ楽しかった
チケット入手がFCに入ってても困難になってきたけどまた行けるように毎日をがんばっていきたいと思いますっ!