おそくに失礼いたします。高澤日出子です。
先日の大人のコンサートでは、雨の中をお越し頂きまして、ありがとうございました。出演なさったみなさまからは、嬉しい感想を頂いてます。少しずつご紹介していきたいと思います。
大人のサロンコンサートでは、生活場面にないピアノ時間と、出会って頂きたいと思っております。私はサプライズが大好きです。今回、オープニング&クロージングにあるしかけをしました。
まず、オープニング。MCスタートではなく照明落として、演奏スタート。プログラムにはない演奏なのです。ワクワク(^^♪。
そのしかけ、本番まえの練習風景を、公開します。
★☆★「オープニング演奏の練習の1部分です」
☆★☆「開会のご挨拶はだれがするのしょうか?」
この後、演奏するのは、厳しいので、私と一緒に皆さんと、歌いながら体もうごかして楽しいことします。楽しいしかけ絵本「しあわせなら手をたたこう」をつかってほぐしていきました。
そして、最初のタイトル[はじめは不安・・・お願いわかって]から、プログラムの順に大人のピアニスト登場!!
大人のピアニストたちの演奏チラミは、続きで。
オープニング演奏と会のお手伝いの4月から、音大演奏家コースに進級するHちゃんからの感想
先日の大人のコンサートでは、雨の中をお越し頂きまして、ありがとうございました。出演なさったみなさまからは、嬉しい感想を頂いてます。少しずつご紹介していきたいと思います。
大人のサロンコンサートでは、生活場面にないピアノ時間と、出会って頂きたいと思っております。私はサプライズが大好きです。今回、オープニング&クロージングにあるしかけをしました。
まず、オープニング。MCスタートではなく照明落として、演奏スタート。プログラムにはない演奏なのです。ワクワク(^^♪。
そのしかけ、本番まえの練習風景を、公開します。
★☆★「オープニング演奏の練習の1部分です」
☆★☆「開会のご挨拶はだれがするのしょうか?」

そして、最初のタイトル[はじめは不安・・・お願いわかって]から、プログラムの順に大人のピアニスト登場!!
大人のピアニストたちの演奏チラミは、続きで。
オープニング演奏と会のお手伝いの4月から、音大演奏家コースに進級するHちゃんからの感想
大人の方々の姿を見て、感じた事があります。大人になってピアノをしているのは 本当にすきだから。すきでなかったらできない事だし、やりたいとも思えないはず。大人の方々の演奏をきいて、本当にピアノがすき!と感じているのが伝わり、どの方の演奏も心にしみました・・・