『ハロウィンのお菓子、遅れたけど召し上がってください。』

天使からのおくりもの   あなたも輝く☆響きあう心 -SN3D0149.jpg

   11月もスタートしました。
   今年も、後2カ月ですね。推薦入試など、今月から始まります。
   受験前は 関わる人それぞれナーバスになって
   ちょっとした行き違いで、ちいさなトラブル頻発

   こちらは 全く想ってもないことを
   私が指示したとの受験生の言葉に、眼が点目
   

天使からのおくりもの   あなたも輝く☆響きあう心 -SN3D0150.jpg


   お母様も心配になられ、3人で話しました。
   チョッピリ激しい会話のやり取り・・・
   私・・胸が痛い・・・意思の疎通難しく・・・

天使からのおくりもの   あなたも輝く☆響きあう心 -SN3D0151.jpg

   正しく伝わるように表現を私も気をつけます。
   と、コメントして何とかおさまりました・・・
   面と向かって、ストレートに想っていることはなしてくれるから、
   よいのかな・・・
   
   こうして、曲をしあげていくのでしょうと
   妙に好納得しました。

   そんなやりとりをしたあと、
   昨晩、レッスンの時、可愛いハロウィンのチョコレートの
   お菓子を
   ○ちゃんは 私に笑顔付きで ギフトくださいました。

   ありがとう!○ちゃん 氣にしてくださったのですね。
   受け取るばかりのわたしは恥ずかしかったです。
   教えられました。
   
   相手を喜ばすことを、その笑顔をみたいと
   考えていたはずでは?あなたは?

   ピュアな気持ちを忘れたくないです。私も

   受験のおしつぶれそうな気持ちを
   察することを 
   受験以外でも察することができるように
   想像力を育んでいきたいです。

   もっと、寄りそっていきたいです。
   今、○ちゃんが 取り組んでいる受験曲の1曲です。
   
   今日もありがとうございます。
   
   ショパン スケルツォ2番  ベル/font>