先週、欲しかったドライヤーを買いました。


☆*~キラキラ Heart *~☆-200903280909000.jpg


☆*~キラキラ Heart *~☆-200903280911001.jpg


パナソニックのナノケアのドライヤー。


髪にもイイと聞いてて、ずっと欲しかったの。


那須旅行で友達に借りてみたら、ビックリするくらい髪がまとまるし、広がらない!!

やっぱいいんだ~と実感し、買いに行きました。


まず、1軒目の電気屋さんへ。


値段を確認したら、現品価格で安くなってた!!


しかし、やっぱ現品じゃヤなので、次のお店へ走る人


そこは、一軒目に比べて、2000円も高い!!


そこですかさず、お店の人に…



私「すいません、これ以上安くなりませんか?」


お店「どちらかのお店の方が安かったですか?」


私「はい、○○電気で○○円でした」


お店「少々お待ちください」

…………


お店「では、○○円で…(一軒目より500円安い金額)」 


私「あっそうなんですか?じゃあそれでお願いしますニコニコ



ふっふっふ(´艸`)



大成功\(^O^)/



電気屋さんでは、必ず値段を確認する私。


大体表示価格より、安くなります。


だって、ちょっとでも安く買いたいじゃ~ん(^^ゞ


在庫が無かったので、入荷待ちだったのが、昨日入荷したそうで、やっとこ使えましたニコニコ


でも、うち

ドライヤーがこれで3個もあります( ̄ロ ̄;)


どうすんのよ(・・;)