広島に来たからには
「お好み焼き」ニコニコ

ホントは市内のお店で食べたかったんだけど、
時間もなく駅近くのファッションビルの中にあるお店に行きました。

でもココ、お客さんいっぱいで、並んでる!!

て事は間違いない!!
と思い迷わず入りました。

お好み焼きの中のそばが入ってないのも選べたけど、もちろんそば入りで(^-^)
そばとうどんが選べて
ちょっとビックリあせる

ほとんどの方はそばでしたが。


目の前の鉄板で、いくつものお好み焼きが焼かれていくぅ~ニコニコ

うす~くクレープ状に伸ばした生地に、キャベツ、もやしがてんこ盛り!

そして玉子とそばは別で焼き、合体!!

出来たよ~ナイフとフォーク

旦那が頼んだもの(普通の)☆*~キラキラ Heart *~☆-200903011542000.jpg
私が頼んだ「チーズ」
☆*~キラキラ Heart *~☆-200903011543001.jpg


おいしかったよ~(*^□^*)
でも旦那曰く、
「街中(地元の人がいくお店)で食べたほうが、大きかった」らしいガーン

お店でも、観光客向けのとこと、地元の人が行くお店があるみたいだよ。

そして地元の人は、お好み焼きを食べるのが上手いらしい。

あのヘラで上手くお好み焼きを切り分けて、(丸を四角くしていくらしい)
食べるんだって。

切り分けるときも、一気に切らずに、一口ずつ切ってヘラで食べる。

ヘラの使い方で、地元の人か、観光客かバレちゃうみたいよショック!


今回食べたところは、ある程度カットしてくれて、お箸で食べるとこでしたガーン


まぁ~ホントに今回、たくさん美味しいものを食べたまさに、「グルメツアー」になりましたべーっだ!

みなさんにも「岩国レポ」ならぬ「グルメレポ」になってしまい、申し訳ありませんあせる

でも、なかなか行けない
「広島県」そして「山口県」を旅行できて、旦那に感謝です(*^_^*)


明日からまた現実に戻ります。

はぁ~怖いわ(´Д`)

でも頑張らないと!!

「那須旅行」が待ってるもん
o(^∇^o)(o^∇^)o 


今度はみなさんにお会い出来ますねニコニコ

とっても楽しみです音符

もちろん、藤重くんに会えるのもねラブラブ

あと少しです。

行かれる皆さん、体調に気を付けて待ってましょうね。

そして、
今回、私の「広島、山口旅行」の記事、読んで頂いた方々、本当にありがとうございました(^-^)