今日は朝から
「大和ミュージアム」へ行きました。

東洋1の軍港「呉」が生んだ
世界最大最強の戦艦
「大和」があります。
全長26.3メートルもある大和の10分の1の模型。
それですら、大きい

私はあまり詳しくないのですが、男の人には興味あるものみたいですね。
男性の方が圧倒的に多くて、熱心に見てました。
あんな大きな戦艦が、本当に動いていたなんて、なんだか信じられないです。
その後に見た、潜水艦の資料館では、本物の潜水艦の中を見学できて、ちょっと興奮

次は広島市内に戻り、
「原爆資料館」に行ってきます。