透けてるぐらいが丁度いい????( 笑 ) | フードファイター?いや、ナレーターですっ(笑)何を目指す、芸歴30年♡せきぐちきみこ

フードファイター?いや、ナレーターですっ(笑)何を目指す、芸歴30年♡せきぐちきみこ

ナレーターせきぐちきみこの日常を
全て書いていきまーす
仕事のこと普段の生活、食べること?!( 笑 )
赤裸々に全てオープンにっ∠( `✧ω✧)/
激絡み大歓迎です\(//∇//)\

{266DFD7E-0D69-4180-AB8D-4C2B8C2E7322}

もう、1番はじめの写真で
何を食べたかなんて
言わなくても分かりますよね?!
ლ(´ڡ`ლ)グェッヘッヘッ


今回お邪魔してきたお店はァ〜
二子玉川、高島屋さん最上階にある

しゃぶしゃぶ・すき焼き・虎河豚料理
的山    さん

{AAD3E21C-A7B1-4596-AEC4-35D5AF53B5F6}

お店の前はガラス張りで夜景の広がる
高島屋さんの最上階
カップルが椅子に座ってまったり(♡ω♡)
とかできる素敵空間

{1D87C4DA-309F-485A-BED4-01F97CDFC2A1}

店構えから素敵な的山さん
お通しはホタルイカの甘煮と菜の花のおひたし

{B21C9BFD-231F-4B99-81E8-A595BA3BBE6A}

こちらの的山さん
大分の料亭からのお店とのことで、
料亭ということも納得!

お通しから
旬なものが出てくる嬉しさっ((o(。>ω<。)o))

お味がお上品✧(✪д✪)✧

これは期待できますねーo(●´ω`●)oわくわく♪

{46AD6D95-AE0E-4919-8E7D-558436BE02FF}

おすすめのお造り3種がのってきましたよー

天然インドマグロ
太刀魚
真鯛

言わずもがなだよねー
大変美味しゅうございました(*・ω・)*_ _)ペコリ
{FCE6E36A-0D48-4FF6-A2E7-9B30FFC80EEA}

カニサラダを頼みましたよー

{CFE94AE9-A8BC-48F0-9DA5-026ECBF068B2}

それはもちろん、本物のカニのサラダ( 笑 )
そんなことで感動してちゃ
貧乏人だとバレバレですねσ)>ω<*)テヘ

{18B6CF30-9DA5-4381-BCCC-F89CE98A6D96}

高知のお酒があったので
頼んでみましたよー(*b'v・)b+。

高知のポンカン酒
1口飲ませてもらったら
まんまポンカン絞ったようなお味!
さっぱり!ほんのり酸っぱいポンカン
お酒じゃなかったら
ぐびぐび行けちゃう(๑•̀ㅂ•́)و✧
{EFA9B792-9371-4EFE-8750-0A6285AB87B7}

ねーねー気付きました?
ポンカン酒が入ってきたコップ!
わかりますよね?!
そうです! 九谷焼
九谷焼で呑めるなんて
素敵ですよねー✧(✪д✪)✧
{F9B5A1FF-09D8-4A0F-9796-64DD4CDCB6F7}

的山さんに来た目的は
トラフグを食べに来たのですーε٩(º∀º)۶з
とらふぐ皮ポン酢
この食感たまらんのー美味しいのー
と心もお口も大喜び( *´艸`)クスクス
{2D7AE89A-5981-4212-8EA5-EFFF0444C255}

旬の逸品
トラフグの天ぷらもいただきました(*・ω・)*_ _)ペコリ

{D19B0D2B-A3E9-4DE3-AFC9-F0390A8524F7}

あーあーあー!!!!
うまぁーーーーーーーい
。+⌒Y⌒Yヾ(*>∀<)ノヒャッホ-ィ
{BCBCC0F0-1DCA-46FE-8E8F-DBD0316A7AAE}

ほんとおいしいよねー
白子は天ぷらがスキー(*´▽`*)

おかわり白子したかったぐらい美味しかったー
ε٩(º∀º)۶з
{BA3CCC4B-C64A-42D9-8E7C-2E8E41E6A7C1}

友達が食べたい!と頼んだのが
さつま揚げ
ただのさつま揚げではなく、
自家製さつま揚げなんですー
ほんのり甘くふわふわで美味しかったー
{A5113793-8994-49CE-A949-B842C3057922}

またまた頼んだお酒が
九谷焼で出てきたのでパシャリ!
( ´͈ ॢꇴ  `͈)੭ु⁾⁾·°˖ᔆᵘᵗᵉᵏⁱ✧˖°
{ACD85101-C0FF-42E2-BC91-1289C466A2E7}

この素敵な九谷焼に注がれたのは
梅酒
梅酒が6種類もあって、
その中のひとつ、庭のうぐいす
って梅酒を頼んでみましたよー
果肉がたっぷりはいって、とろっとした梅酒
甘いのが好きな人には
梅酒ってたまりませんよねー

{651C4820-6C74-4AF1-90A1-3FE0F6CC8996}

そして、冒頭でも少し触れたのですが
コチラの的山さんは、大分の料亭から
スタートしたお店ということで、
大分のお料理があるんですって!

イケメン店長さんに進めていただいた
大分名物  とり天
を注文しましたー
{5FBA31C5-5942-43EA-AC16-7111471317C4}

これがまたヽ(゚∀゚)ノウマー♡
とりなのにふわふわ!
漬け込んでから天麩羅にしてあるんだなぁーきっと!
下味もしっかりしてる!
でも、さすが料亭ですねー
しつこくない!

{3F3DB3BF-C882-4AD6-B351-1C5028A9F031}
こちらのとり天
3種類のお味でいただけるそうで

山椒塩
{0F985D78-5154-4CB9-A81E-AA6B0198BDBF}
とり天に山椒!合いますねー
山椒の香りがアクセントになって
( ´・∀・`)b グ━━━━ッ!!!!!

柚子胡椒
{2D3DCAB9-4701-47FC-9B7F-0B40AE8222B3}
とり天をさっぱり!ピリッ!といただける
柚子胡椒って何にでも合いますねー

今回の食べ方で私が1番気に入ったのが
酢醤油
{D4D2462C-D14D-43CF-8D97-E4EAFCA81EEA}
鳥の甘味を引き出したのは
お酢かなー?
サクッ!とフワッ!とあまーく柔らかい
とり天(((o(*゚▽゚*)o)))

絶対食べなきゃな、大満足な逸品でした!
{E6A6BC00-629D-4CBF-868B-EB1067163BF2}

(๑′ฅฅ‵๑)ウフフ
唐揚げで鳥と並ぶほどの大好きな
とらふぐの唐揚げ«٩(*´ ꒳ `*)۶
{ED3D29D7-54DF-461F-A0DD-D77A48A04C89}

的山さんの唐揚げ
なんだか身がしっかり
食べ応えしっかり!
あーたまらん!骨がなければ秒で食べられますね( 笑 )
{F7F257D4-7AA6-48A9-A3EE-C01976257DD2}

そして、フグといえば!
この透ける白い薄く切ったフグさん!!!
とらふぐ薄造り

なんでふぐって刺身にすると
薄く切った方が美味しいんだろー
人生一度は贅沢をと
ガッツリ何枚もいったことありませんか?

薄く切ってるだけあって、
1枚ずつこの薄作りっていただいた方が
美味しいですよねー
( ´・∀・`)b グ━━━━ッ!!!!!
{A5C5E72B-442C-4DBD-860D-B9CB8D2D0842}

しゃぶしゃぶもすき焼きも食べたかったけど
トラフグが今日は食べたくてきてるので
とらふぐ鍋に決定!
{FD6A7052-CB97-4EEB-8F6B-C963F5D3BD6E}

もうメインと言っても
今までさんざんあれもこれも食べておいて
さらにメイン!って感じだよね( *´艸`)クスクス

{9FB375CC-A4C6-49AE-A324-7478D05F4BF8}

隣のテーブルではしゃぶしゃぶしてて
こちらはフグで
贅沢空間ですよねー(๑′ฅฅ‵๑)ウフフ
{45381A74-B78F-4DD0-A06E-CAA19EC9D0A0}

ほんと身がしまってて
フグって美味しいよねー(*´▽`*)

あまりに美味しくて鍋の写真少ない( *´艸`)クスクス
{3B665897-527F-48C7-8237-F0EBE36E2E5C}

とことんフグとお野菜とマロニーちゃんを堪能したあと
フグのあとの雑炊!є( ˘ω˘ )э

これが楽しみ!!
{8ABBF71B-DF81-42B9-BED8-3B97BCBB9C3E}

自分で作ることなく、
裏へ持って行って作ってきてくださるんですよー
出てきたレンゲまでフグー🐡( 笑 )
{3F0B4684-E644-4D13-A57B-5063140EE998}

で、私の毎回お鍋を食べる時の
ルールが勝手にございまして、
勝手にご紹介( *´艸`)クスクス

お鍋を食べる時って、ポン酢やゴマだれ
つけて食べたりしますよね?

今回も雑炊と一緒にポン酢を出していただいたのですが
私はあえて、今までつけて食べていたポン酢で
食べるのが(*´ー`*人*´ー`*)スキスキ♪

雑炊にポン酢をひとかけ!
これがまた旨し!!!
{FD32284C-C844-4C0C-A8C4-504A3A8F6999}

あーお腹いっぱい!
{C769A98B-CE37-45A1-A18D-7299A6B36C58}

ん?〆ご飯がもう一個うつってるって?
そうなんです!

白いご飯とお雑魚も魅力的で
食べちゃったゞ(≧ε≦*) 爆笑
フードファイトなみだよねー

このお雑魚ご飯
自家製のお雑魚なんですってー

{7FD77A61-2021-48EE-AD59-92C20FDF31B1}

店内あちこちに
焼き物の絵が飾ってあって
{843BD1E3-6FA9-4557-8EDF-28F0EA659BD2}

ほんと素敵空間
{0F99CFF3-6436-4FBE-943A-9E0B9D7915F1}

あまりに素敵だから
閉店間際の店内すいてることをいいことに

{95E1BA9B-E698-4835-A05B-9C2845C74195}

店長にお願いして
あちこち撮影させていただきました
(*・ω・)*_ _)ペコリ

{A2AB037B-BA54-4E60-A6F1-6B72C63ED0C8}

素敵でしょー

{A842BB48-6A56-4B73-9DF1-D1F3F7CF7102}

こんな空間だから
ふと気づくと時の流れを忘れてて
閉店間際(´-ω-`;)ゞポリポリ

デパートの上だということを忘れて
料亭に来てるような感覚になっちゃって
{644F956D-2845-47A4-BE70-B846ECE14B98}

これだけ食べておきながらも
最後にはデザートまで
私はミルクアイス🍨
{77FE92C5-84E4-454A-A3D6-764F2457F2C8}

友達は本日のシャーベット
マンゴーアイス

ミルクアイスは、懐かしいホームランバーの味がした
{01370DC5-3816-4B7E-97B9-2A3D51072E8B}

店内入ってすぐに
棚に並ぶ
素敵なお皿、器
{B630652E-2FB4-4CB7-B975-22FC9C3F31CD}

しょーじき入ってきた時は
頭の中がふぐでいっぱいで
気づかなかったΣ(ノ∀`*)ペチッ
{DE01837A-8868-4F6D-8008-326B2F7683FC}

あまりに素敵で見とれてたら
今日食べる時に使っていた器が!

{BEA898EC-D951-46B0-B502-327B2FA8BED7}

こちらのお店では
九谷焼と大分の小鹿田焼を
使ってくださってるんですねー
{30DD970A-192D-496B-9AF7-216F2A8AAF59}

私はたまーに自分で焼き物をやったりしますが
これだけ揃っていて
しかも美しく飾ってくださってると
圧巻ですねー
{F1188FE0-89B9-4655-A9F2-8D4363EA520F}

ほんとお店作りがオシャレで素敵ですねー
{1F188304-9E20-4B2F-8DB8-652CC55B28A4}

おちょこも素敵なのがあって、
お酒飲む人には
たまらないかもですよー(*b'v・)b+。
{2AEF51FF-2EF6-45F7-9BAE-F976D4AF5563}

高級食材のフグ🐡

しゃぶしゃぶよりも、すき焼きよりも
安かったトラフグ鍋!
あまりのお店の居心地の良さと
美味しさに大分にいるような気分にさせてくれた
しゃぶしゃぶ・すき焼き・虎河豚料理
的山
https://www.google.com/amp/s/s.tabelog.com/tokyo/A1317/A131708/13005508/top_amp/
{D9CB3C16-1708-4072-8FC5-8DCBBCC0632A}

駅からも近くて
高島屋さんの最上階だから景色も綺麗だし
行ってよかった!
次回はすき焼き食べたいなぁー(๑′ฅฅ‵๑)ウフフ



こちらもぜひチェック


YouTube登録したよぉー❗️❗️登録してねー(*ฅ́˘ฅ̀*)♡

https://www.youtube.com/channel/UC0rP0Fcgo8SvpLmJQrzQSrg


Instagram

http://instagram.com/kimiko.cat.dog


Ameba きみこの生活切り売りBlog

http://s.ameblo.jp/love2catdog


きみこのホントのつぶやきっtter

http://twitter.com/@love2catdogKimi


せきぐち きみこ Facebook

https://www.facebook.com/kimiko.sekiguchi.7