馬刺し間違い探し?!( *´艸`)クスクス | フードファイター?いや、ナレーターですっ(笑)何を目指す、芸歴30年♡せきぐちきみこ

フードファイター?いや、ナレーターですっ(笑)何を目指す、芸歴30年♡せきぐちきみこ

ナレーターせきぐちきみこの日常を
全て書いていきまーす
仕事のこと普段の生活、食べること?!( 笑 )
赤裸々に全てオープンにっ∠( `✧ω✧)/
激絡み大歓迎です\(//∇//)\

{063C7D6F-6913-4A61-8527-89A09838BC0E}

今回は馬刺しとモツ鍋を食べに
神田にある
さんへお邪魔してきましたー♪( 'ω' و(و"ルンルン
{1117872F-550E-4E8C-B259-E8A6CE353286}

駅からまっすぐ道を歩き徒歩1分という
駅チカのお店

席について懐かしい占いのボールに
1人ワクワク((o(。>ω<。)o))ワクワク

お料理や飲み物を待つ間
占いやって待っててねッ!ってことなのかと思ったら
これ、呼び出しボタンなんですね!

( ̄0 ̄)/ オォー!!
1人で感動しちゃった( *´艸`)クスクス
{9BE0F6F7-6A0B-4263-9303-58720043A479}

お通しに出てきたのは
ホタルイカの酢味噌掛け…
食べたいけど…食べられない|ω-`*)シュン
お友達にプレゼントしました( 笑 )

{93F4BA5E-E578-4472-AF20-27F4CFA3CAAB}

写真冒頭でも自撮りしてた
カールスバーグのグラスに入ったこの飲み物!
飲めないくせに呑んでみたくて頼んじゃった
マンゴーのリキュールソーダ割り!

気分だけで後ろの烏龍茶いただきました( *´艸`)クスクス

{F5378D8C-ABED-44EF-9C23-1EE643C8DC07}

はじめに頼んだのは
大根とじゃこのフレッシュサラダ
~柚子ドレッシング~
{D81CB456-D4C5-43BA-AEC1-1CC46FD75AB3}

大根に大根が入った
可愛いサラダ!
さっぱりしてて美味しくて
{A96A1CDD-C0C9-4F55-BE6A-75B480F04E1D}

もちろん器になっていた大根も

{221E294C-65BD-4379-9CE4-F40ADEB73C71}
パクリ!!!
{1F45D788-F06B-4D13-A3DF-B8D8252D0D84}

食べにくいなーとか言いながら
鷲づかんで美味しく頂きました( *´艸`)クスクス
{54C4B3FC-CB00-4624-8335-FB5D6FF1CF07}

ほんとは『はかた地どり』が食べたかったんだけど
この日品切れとのことで(´ノω;`)
岬特性  白い唐揚げ
{541F77AC-C09F-4C54-B3AB-DF4717219926}

を注文!サックサクのやわやわ
日本酒に漬け込んでるのかな〜
お酒のいい香りがかじるとして、
お肉の柔らかさからの、
ジューシーな肉汁が!!!
衣が白いせいか、
なんか軽くってお菓子みたいだった!
{A9A6C703-66E5-47AB-AFBE-360BA2373BAC}

そして、これは頼まなきゃダメでしょー
と頼んだのは
{BAF68E60-02EF-4F79-93A9-E494FA2B7123}

岬さんの料理長の創作料理のひとつ
自家製  馬肉餃子!!!
{3F8B9290-34DE-46B9-AB12-E27705C24B91}
まずは、大好きな酢胡椒で

∑(’0′*)ハッ!やっぱ馬肉だと餃子の味が違う!
{E6802B0B-3A3B-4813-8566-5D256031EBD8}

中はこんな感じ!
{AEBFA485-759B-4EF4-8065-7AFF58A19F24}
せっかくだから付いてきた
{3DDF9B92-14BC-43F3-8198-4CD0F6FE178E}

ラー油で馬肉餃子をいただきました
激うま(Ҩ´ω`Ҩ)ŧ‹"ŧ‹"
ラー油をつけてきた意味がわかった!
馬肉の脂の甘みがラー油と合わさると
さらに甘くなるー!!!
これ美味しぃー!!!

馬肉だと、どううまいかと言うと、
もちろんお肉の甘みが強いのはもちろんだけど
香りがすっごくいいよ!
パリッと皮から馬肉が口に入った途端広がる広がる!
馬肉餃子ありそうでなかったよねーd(≧▽≦*)
{A42BE298-D156-4D1D-97BC-BCC03AA168C1}

そしてー頼んじゃいましたよー
要予約!
熊本産 馬刺し 十点の盛り合わせ
{A3538347-33EA-4A1D-A5F1-74BB9D559DBE}
お見事ですねー
こんなに馬刺しが並ぶと!

あっ、ちなみに、ここで問題です!!!

題名にもあるとーり
馬刺しなぞなぞ!
馬刺しに何かおかしいところがあります
さてどこでしょーかっ!

答えは後ほど!しっかり考えてねー

さっ、それではまず

上赤身から

 歯切れよく鮮度の良さを感じる

{84D8A9EE-ED7C-4F4E-91FB-B6EE1409846F}

ふたえご   脂が歯の上で踊る 

噛むと歯から逃げるほどの、

トゥルトゥル感

{A0D83FC5-99AC-4405-AA3C-0F4F25E455F3}

上赤身  肉差しならではのとろみが

馬ならではの甘み

{286FC37B-671F-42D0-AD0C-EF0CFCB999D8}

たてがみ

ふたえごとは違い上質の脂が

口の中いっぱいに広がる  甘さが抜群  

{43F25C97-ABBC-4D71-8565-BCD8769B0685}

たてがみに関してはこの脂を感じて欲しくて
醤油へのダイブの動画を収録
ダイブさせた後に、醤油に広がる
上質な脂の輪をご覧ください(*・ω・)*_ _)ペコリ

醤油漬けすぎーって思ったでしょ?!
脂でほっとんど弾いちゃうの!
凄いよねー
{F6A3509D-A267-44DA-A601-6A80B91F0158}

たたき  さっぱり 弾力があり

たたきならではの旨みが凝縮

{3C44DDDA-1BA4-4171-86C0-FAAC8D07485A}

レバー  みずみずしくやはり

ほかの動物と違うみずみずしさ

{08524991-BC8F-4494-B35B-86324EE65150}

たん   弾力噛みきれないほど

{A589807B-5600-4717-B44A-C09AA137C787}

ハラミ   ヒレよりしっかりした

口当たりで、口溶けはよく甘みも強い

{DB19CEF0-86D3-4AD2-93A6-1F894F119B50}

大動脈   コリコリ

ホルモンのミノらしい食べ応え 

生で食べられる凄さ

{7DF680BD-E8F8-4765-AD55-253E3630F4EB}

ヒレ  柔らかく口溶けがいい

さっぱりとした甘み

{BB2B9B8D-D7F1-4EA5-A88D-9B5A23358199}

馬の脂ってどれもサラリとしてて
ほんとどれだけ食べても
身体の中が綺麗になりそう!

10点も食べるとほんと満足通り越して
大満足!

そして、今月のおすすめメニューの中に
季節野菜の天麩羅 
{CBE96671-2F14-4B0F-8E53-1ACCE12FF231}

があったので注文しました
蓮 レンコン・春菊・南瓜・うど

旬の天ぷらってほんと美味しいねー
歯触りも甘みも苦味もしっかりあって
(*˘︶˘*).。.:*♡しあわせ
{2A0A94D8-2144-4809-B0AE-EC3A3D382F5F}

さっ、間違い探しの答え合わせにいきましょー
わかりました?
間違い見つけられたかな?!

{5FFC2CE1-A1E0-452B-9458-038BBDBF454C}

答えは〜、十点盛りのはずなのに、
9点しかない…
いや、10点盛ってあるのに、上赤身が
二山…

食べる前から私気づきましたよぉー
1番はじめの上赤身は、ハツでしたー
{06E4219B-6A0C-4F1C-8DBD-093D8614E52D}

見た目から全く違うから気づいたかな?!
お店の人に確認して、札も変えてくれたよー
ハツだということも見てすぐわかった私(๑′ฅฅ‵๑)ウフフ
馬刺しマスター?( 笑 )
{31BD0B7A-FC10-441A-80D8-889550739940}

そして、生牡蠣
ありましたー
{DCB75F7E-0DAF-4B09-96F8-8A7D7AB3A27D}

みてーーーこの美しい色!
うすーい藍色をまとった生カキさん
{8F0BBD54-725F-4F15-969F-A0492EA0FE46}

残念ながら一個しかないとのことで…
お譲りいただきまして
出していただいてものの2秒でご馳走様でした
(*・ω・)*_ _)ペコリ

塩分少なめ甘さたっぷり色の良さからもわかる
鮮度の良さ
1個しか食べられなかったのが残念なほど 
やはり生牡蠣は、飲み物です┏○ペコ
{F862237D-2C63-4467-9253-1A73AFB55A84}

そして、メインは
和牛もつ鍋
{238CA55F-CB15-473E-9226-ACFED24B9EB1}

今どきどこでも食べられるもつ鍋ですが
久しぶりに湯通しせず生モツ!
最近は食べるまでに時間がかかるからと
湯通しした火を通した状態で来ることが多いですが
こちらのお店は生モツで!

{3E97D84C-731F-4F29-8082-DAA34842583F}

グツグツぐつぐつ
しっかり火を通さなければならないので
時間はかかりますが、
この待つ時間もお食事のひとつ«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク

{3E922DC1-FAA0-461E-990A-79DDF0F54206}

出来あがったー(p*・ω・`*q) きゃぁッ.*..。o♡
味噌味と塩味がありましたが
最近塩が流行ってるので
あえてここは味噌に!
やっぱうましぃー!!!
味噌はモツにしっかりと味を絡ませて
脂の甘味が増して、お野菜も激うま!
あーやっぱもつ鍋は味噌だなぁ〜( 笑 )
{11C09B5F-7D2F-4215-A5D5-2E37F2708611}

鍋のシメは、雑炊・ラーメン・うどん
とありますが、
今回はあえて鍋ではない〆をいただきました
馬肉しぐれ丼ド━━m9(*'д`*)━━ン!!

黄身を崩して混ぜ混ぜしてたべましたが
馬肉ヽ(゚∀゚)ノウマー♡ギャグ???( 笑 )
うん、おなかいっぱいでも甘辛に仕上げたお味と
馬肉は塊でゴロゴロ入ってるので
がっついてしまう(////∧////)
{59912B36-5746-4473-A925-0578948209A7}

そして、わがままを
お店の方にお願いしてしまいました(o・ω-人)
おにぎり
メニューには実は、おにぎり、おむすびはないのです
{96569CF8-7825-4AA4-8B27-1B7A983A3C09}

でも白いご飯が食べたくて…
お願いしてみたら
こころよく明太子おにぎりを作ってくださいましたー
お客様の要望を快く受け入れてくれるお店!
素敵゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
{FDF33EA0-B326-4F4A-B16A-830E114A18BD}
ということで、美味しくぺろりと
いただきましたー(´>∀<`)ゝ))エヘヘ
ほんと初めてお邪魔したのに
お願いしたら作ってくれて
こーゆーお店ってまた来たいと思いますよねー!!!

最後のデザートは
{DBA576CB-0AF1-4707-82E7-AC6685C21831}
ひとくち水まんじゅう〜ゆずあん〜
{07FA43FD-F3AB-4E96-A325-CD5036ADA98F}

ご飯のあとのこの冷たいさっぱりとした餡の
水まんじゅう
サイコー(*ˊᗜˋ*)/♡
{4153891A-0948-4B5A-9082-1793354F12E7}

アイスクリームもありましたよー
{75D1D263-5377-4198-BF66-DE3D53DDF701}

ニュージーランドの牛乳をたっぷりと使った
アイスクリーム
本格的なバニラアイスで
濃厚でクリーミーたまらなーいルンルン((´I `*))♪
{D200CFE3-EB50-424D-9F62-03732BE410A5}
もうお腹いっぱーいといいつつ
何品食べたかしら???( 笑 )

いやー店員さんのお心遣いもよく
わがままも聞いてもらって
もちろん美味しいものばかり

馬肉だけでなく、牛もつも!
鳥まで食べられるんだから大満足!

大きなお部屋もあるので
これからの、新人歓迎会などにも
皆さん使えそうでしたよー(๑•̀ •́)و✧

神田の駅に近いのも
終電ギリギリまで呑み食い出来て
いいですよねっ(๑′ฅฅ‵๑)ウフフ

{A01182E2-ECDA-4C2C-AD81-82A192B9AC9A}

旬彩と馬肉のお店  

また行かなきゃっ♪( 'ω' و(و"ルンルン



こちらもぜひチェック


YouTube登録したよぉー❗️❗️登録してねー(*ฅ́˘ฅ̀*)♡

https://www.youtube.com/channel/UC0rP0Fcgo8SvpLmJQrzQSrg


Instagram

http://instagram.com/kimiko.cat.dog


Ameba きみこの生活切り売りBlog

http://s.ameblo.jp/love2catdog


きみこのホントのつぶやきっtter

http://twitter.com/@love2catdogKimi


せきぐち きみこ Facebook

https://www.facebook.com/kimiko.sekiguchi.7