先日、リニューアルオープンした
池袋サンシャイン水族館に
遊びに行ってきましたー

私のイメージでは
サンシャインといえばマンボウなイメージがあるんだけど
マンボウさんいましたよー
マンボウって飼育が難しいって知ってますか?
壁にぶつかったりして
傷をつけてしまったり
命を落としてしまう子が多いそうで、
マンボウの水槽の中には
フィルムのようなものがあって
壁にぶつからないようになってるんですよー
目の前を泳ぐマンボウ
何度も目が合う気がして
その場からなかなか離れられなかったー
人が少なかったらもっとゆっくり見たかったなぁー
週末の厳しさを知りました…
こーゆー人が沢山集まる場所に
週末に来るということがほとんどない
平日休みにんげん(´-ω-`;)ゞポリポリ
水槽が全く見えない…困ッタナァ…(・´ェ`・;)ゞ
人の頭を見に来たみたい…(;ᐛ ).。oஇ
ゞ(≧ε≦*) 爆笑
ガラス越しのこちらをみて
混んでるなぁ〜と思うんでしょーか( 笑 )
✧(✪д✪)✧
奥行まで表現された世界観が素敵すぎる
(´。✪ω✪。`)✧*。
この水槽は空いてる時に
前に座ってボーッとしたいなーって思った
(ღ✪v✪)(ღ✪v✪)うっとり
七色にキラキラするの知ってる???
水族館に来ると
海の中ではなかなかみられないお魚さんたちが
目の前でみられるから
いいよねー
お身体がスケルトンな
お魚さんがいましたよ!
(*゚0゚)ワーオ、ほんとスケルトン!
後ろが青いから気付くけど
実際海にいたらいるの気づかないかもねー
カエルさんコーナーがっ!!
毒々しい色を持った
黄色や黒やらのカエルさんがいる中
一際サービス精神の強かった
緑のカエルさん
登ってったりして〜
出てこないとわかってはいても
ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!ってなったよ( 笑 )
ガラス越しでこの威力
いつも見えないアングルで見られるって
凄いんだけど、なんかゾワゾワする
こんな綺麗な色のお魚さんがいますよねー
色付けした訳では無いのに
こんなにカラフルなんだから
魚って不思議ですよねー
寒くて寒くて。゚。゚寒(ノ)´Д'(ヾ)寒゚。゚。
Instagram
シュノーケリングしたら
楽しいだろうなぁー
シュノーケリングしたい!
とっても綺麗だったから
ついつい動画を撮って
うっとりしてたら、
水のいたずらで面白い動画が取れましたょー
お魚さんのかくれんぼ
是非ご覧下さいっ!
イソギンチャクも
イソギンチャクも
イソギンチャクだけを集める人もいるほど
人気ですよねー
このふわ〜っと漂う感じ
見てるとうっとりします(///ω///)
今回の一番のメイン
ペンギンさんが!!!
池袋のど真ん中のビルの屋上
寒すぎるぅー!!!!
ペンギンには最適なのかもだけど
人間には厳しすぎますっ!!
ペンギンさんの前に
アシカが頭の上をぐるぐる泳いでて、
わざと激しく泳いで下に水をこぼすという
遊びをしてて
人間は寒さと水とのダブルパンチで
きゃーきゃー言ってたよ( 笑 )
ピンクの羽は
寒いせいか薄ピンクになってる気がして
なんか見上げるとビル群だし
有名ですよねー
確かに撮り方によっては
空飛びますねー
撮ること
画角を考えてるのが無理なくらい
寒くて寒くて。゚。゚寒(ノ)´Д'(ヾ)寒゚。゚。
パラダイス!
寒い…寒くないのかな…
なんて発言しか出てこなかった
((;゚;Д;゚;))カタカタカタカタ
また行くべきかなっ( 笑 )
春近しだからといって
なめてかかってはいけません!
外のペンギンさんやアシカさんをゆっくり見たいなら
あったかグッズを持参することを
おすすめ致します(*・ω・)*_ _)ペコリ
こちらもぜひチェック
YouTube登録したよぉー❗️❗️登録してねー(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
https://www.youtube.com/channel/UC0rP0Fcgo8SvpLmJQrzQSrg
http://instagram.com/kimiko.cat.dog
Ameba きみこの生活切り売りBlog
http://s.ameblo.jp/love2catdog
きみこのホントのつぶやきっtter
http://twitter.com/@love2catdogKimi
せきぐち きみこ Facebook
https://www.facebook.com/kimiko.sekiguchi.7