私は迷わず
もつ鍋が食べたい!と思ってしまう(*ノω・*)テヘ♡
今回は朝〆のもつが食べられる
経堂駅にある
もつやき優貴
さんに行ってきましたー٩(ˊᗜˋ*)وィェーィ♬*゜
寒いしお腹がペコペコで
たくさん食べてきましたよォー
やっぱスタートはお野菜からっルンルン((´I `*))♪
お店の名前がついた優貴サラダ
自家製っていうのでもワクワクするけど
カ、カ、カレー????



サラダにカレーかけるの????って
不安になりながらも
興味が湧いたものをスルーするわけにはいかないので
自家製カレードレッシングを
チョイス!
食べてみると…
う、う、うまぁーーーーーい
°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
カレーまんまと言うより
マヨネーズとカレーを混ぜてる感じ!
少しクリーミーだから
甘めのカレーをかけたような感じ!
生野菜にカレーをかけて美味しいなんて
発見ですね!
優貴さんにきたら、是非カレードレッシングで
優貴サラダ食べてみてー !
ほんと美味しくてびっくりするよぉー
そして、こちらのお店の
人気ナンバー1メニュー
ればテキ
ほかのテーブルも頼んでいたので気になって
頼んでしまいましたー
たぷんたぷんのゴマ油の上に
たーーっぷりのネギをのせてきましたー
食べて感動!
中のぷりっぷり感(*/ω\*)キャー!!
火を通したレバーが苦手な私でも
全く問題ないこのプリプリ感!
鮮度が勝るこのお味!!!
美味しぃー!!!!
新作メニューにあって気になった
卵がまんま一個のっかってきたー

でもぉーこうなるとー
卵を崩す時のワクワクが((o(。>ω<。)o))ワクワク
ということでー、動画をっ
期待よりも濃度の濃いとろんっ卵!!!
食べたらね、
卵は燻製にするとほんと美味しぃ



ポテトはあらびきボコボコめ!
頼んでみましたー
きゅーに、イタリアン屋さんだっけ?と思うほどの
イタリア〜ン

爽やかバジルにしっかりからめられた
ハチノス
ハチノスといえばトマトで煮込むイメージがありますが
鮮度のいいハチノスはバジルでからめても
バツグン!
もつやき屋さんでイタリアンも楽しめちゃう
モツのクリームコロッケ
クリームをあえて固めに作って
モツを入れてるんです!
甘めでクリーミーなものが多い中
このコロッケはモツをいれているので
しょっぱめに少しクリームを固めにしてるおかげで
口当たりもしっかり
お酒にビールにぴったりな
モツクリームコロッケになってましたァ〜
こちらの牛ハツユッケ風
持ってくるやいなや
店員さんから
『 生物ですので15分以内にお召し上がりください』
いい機会だからここで皆さんに伝えたいこと!
お食事の場って
話すことも、お食事のひとつですよね
みんなで楽しく飲みながら楽しくお話しながら
食べるのって
サイコーですよね!
でもねでもね、
お食事は温かいものは温かく
冷たいものは冷たく
食べたら一番美味しい状態で提供されるものっ
出来れば
お話しながらお酒も楽しみながら
美味しい時に美味しい状態で
食べてほしいなぁ〜
で、話しは脱線しましたがァ〜
こちらのユッケ風は
胡椒がしっかりきいたプリプリとした弾力のある肉質
これもまた胡椒のききっぷりが
お酒に合うんだろうなぁ〜と
呑まない私でも思ったんだから
呑む人にはたまらない一品だと思いましたよォ〜
こちらのお店の一番のウリ!
自慢の焼き物をいただきましたよぉー
何を頼もうか悩んだ時は
やっぱりこれ!
盛り合わせ5本
一本目は、
アミレバ
ぷりぷり 中、半ナマ
マルチョウかと思うほどのジューシーさ(*´ 艸`)
これ美味しいよぉ〜
一本目からこのお店の本気っぷりというか
朝〆の本領発揮の一本!
2本目タン
柔らかいけどコリコリとした食感
鮮度のいいタンて、うまく焼くと
この食感を味わえるのよねー
たまらんよねー上手いよねー└(:3」┌)┘))ジタバタ
少しだけ飲んでみたくて
のませていただいた
お酒を飲む人からしたら
これはお酒じゃない、ヨーグルトだ!と言われそうな
生とろ ヨーグルト酒 子宝
もう今にも妊娠できるんじゃないかと思えるような
ありがたい(^人^)お名前のヨーグルト酒( 笑 )
これ甘くて、めちゃくちゃヨーグルト!
でもやっぱお酒だけどね( 笑 )
お酒は甘い方が好き!
って方にオススメールンルン((´I `*))♪
喉の軟骨
これは、チューリップとも呼ばれる
喉の軟骨を叩いたもの
コリコリコリコリ
軟骨好きにはたまらない1本ですね〜
レバーが美味しかったら
食べずにはいられないレバペー
なんかペーストというより
お肉をそのまま食べてるような感覚になる
レバーペーストでした。
4本目
マルチョウ
牛のちょうちょう
私マルチョウ大好きー
脂っぽくて苦手って人も多いかもだけど、
鮮度のいいマルチョウて甘いタレにからまって
口の中で脂が溶ける
もぉーたまらんのよー!!!!
ひらかずに焼かれたマルチョウは
いまにもはじけそうなほど丸々

脂が甘い、タレに合わさってさらに甘い!
これはほんと美味しいねー
五本目に出てきたのは
つくピー
可愛ーってなっちゃう一品(*´ 艸`)
このつくピー食べ方があって
手で持つか否かはご自分でご判断ください
(*・ω・)*_ _)ペコリ
>>2 ピーマンの上でつくねをくずす
焼き物を五本食べ終わって出てきたのは
肉盛希少部位 ざぶとんのレアステーキ
これで、ガブリ!!といくのですが、
うん!食べにくい!( *´艸`)クスクス
軟骨が結構大きめで入った、軟骨入りつくね
塩コショウしっかりされ
少し揚げたような固めの焼き加減
ピーマンと一緒に食べると
ちょいと私には軟骨のコリコリと
ピーマンのシャキシャキとが食べずらく…
私のオススメの食べ方は
ピーマンにもごま油と塩が振ってあるので
まんまかじっても美味しいので
軟骨入りつくねをかじって食べて
ピーマンもかじる!
これが私は食べやすかった( *´艸`)クスクス
オリジナルの食べ方を見つけた時
そのお店のことがさらに気に入るのは
私だけ???σ(м・ω・ё)?!
肉盛希少部位 ざぶとんのレアステーキ
トリュフ塩で仕上げたステーキ
歯ごたえ!噛みごたえ!食べ応え!三拍子揃った
厚切りざぶとん!
薄ーく切られていたような印象があって
出てきた時に
このボリュームにこの厚さ!
ざぶとんなの???希少部位を厚切りいいの?
と思っちゃった( *´艸`)クスクス
お肉好きな人にはたまらない
逸品ですねー
口に含んだ時のトリュフの香りは
またまたもつ焼き屋さんにいることを忘れさせる
そんなステーキでしたー
一人前から注文できるとの事でしたので
Instagram
そして、私の大好きな
モツ鍋
もつ鍋は白と赤が用意されていて
白は、塩
赤は、辛味噌
悩みましたァ〜
もつ鍋と言ったらやっぱ味噌な気がするし、
こちらの辛味噌は、
二種類の味噌をブレンド
して作っているとのこと…
でも悩んだけど、塩にしてみたー(*´▽`*)
一人前を注文
びっくりしたのは一人前に入ってる
モツの量!!
こんなに入ってるの?っていうぐらいゴロゴロ
10個なんて(ヾノ´°ω°)ナイナイ
美味しいけど、美味しいんだけど
やっぱ味噌が食べたいなぁーって思っちゃった( 笑 )
塩があっさりスッキリ食べられたから
味噌も食べたくなっちゃったの( 笑 )
モツもほんと大きくて美味しいしね(´∀`*)ウフフ
食べずにはいられないと注文!
〆の〆!( *´艸`)クスクス
もう見た目から間違いなく美味しい!
と言ってしまう〆!
生姜醤油をたーっぷり染み込ませて
炭火でじっくり焼いた焼きおにぎりを
お出汁でいただく(∩ω∩*`)
さっぱりしてて
もつやきのラストにふさわしい
お腹にもお口にも優しい〆の一品でした!
信玄アイス
サイドメニューも豊富で
きなこと黒蜜をかけたアイスクリーム
食べるとホッとするよね〜
アイスなのにホット( *´艸`)クスクス
〆のアイスを食べながら思ったこと…
もつやき優貴さんは
【やきものが自慢なんです!】
との店員さんの発言に全く恥じない
ほんとに
焼き物サイコーに美味しかった!
サイドメニューも豊富で
お酒に合うおつまみもたくさんあって
お値段もリーズナブル
朝〆のお肉は
ほんとどれも食べてわかる鮮度の良さ!
駅からも近くて
これはリピしますねー( *´艸`)クスクス
焼き物、もつ鍋が食べたくなったら
経堂へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
駅からすぐだから迷うこともないよー
もつ鍋は冬季限定とのことですので、
早く行かないとー食べられなくなるよー
常連さんたちは辛味噌、赤を頼むとのことで
次回は私ももつ鍋赤!食べたいなぁ〜(///ω///)
もつやき優貴
こちらもぜひチェック
YouTube登録したよぉー❗️❗️登録してねー(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
https://www.youtube.com/channel/UC0rP0Fcgo8SvpLmJQrzQSrg
http://instagram.com/kimiko.cat.dog
Ameba きみこの生活切り売りBlog
http://s.ameblo.jp/love2catdog
きみこのホントのつぶやきっtter
http://twitter.com/@love2catdogKimi
せきぐち きみこ Facebook