左から
ポン酢 レモン 黒ソース 塩コショウ 茶ソース
ソースはオリジナルの2種類。
黒ソースと茶ソース
創業以来変わらぬレシピで作られているそうで
フルーツ、野菜、スパイスを
ふんだんに使ったソースは、
体に優しく、串の素材の味を損なわないように
作られているそうです。
風味豊かな黒ソースは淡白な食材に
スパイスの効いた茶ソースは
風味豊かな黒ソースは淡白な食材に
スパイスの効いた茶ソースは
お肉などの食材に良くあうそうです。
ていうか、私が行ったことある
通天閣近くの商店街の串揚げ屋さんは
こんな感じじゃなかったな…
銀の四角い深めの器?!に
二度づけ厳禁!の文字と共にたっぷり
ソースが入ってる感じだったけど…
ここは、自分のソースだから
二度づけしてもOK(*'へ'*) ンー
雰囲気が…高級すぎるなぁー
置いてある場所と同じソースで
食べてねって
まず出てきたのは
左 車海老
右 トンカツ
STARTからすごい豪華(*≧艸≦)
私が行ったことある大阪の串揚げ屋さんの
衣とも違ったなぁー
なんかすごく高級店に来ちゃったかな?
私が知っている串揚げとは違う
大阪に来たのに
右 アスパラ
アスパラはやっぱほんとサイコーに美味しいねー
アスパラはやっぱほんとサイコーに美味しいねー
なんだろーまるまる1本だからかなー
⚫新ごぼう豚バラで巻き
⚫三つ葉と生姜の鯛巻き
⚫お餅の中にミンチ入れて海苔で巻いたもの
⚫チーズとアスパラサーモン
⚫たけのこササミ巻き
⚫オクラとベーコンとキス
串揚げってこんなに凝ったものでしたっけ????
大阪に来た感が…
串揚げも大阪では
いろんな形があるんだなぁー
今回はとっても高級な串揚げってを
食べさせてもらったけど
庶民的な串揚げも好きだなぁ〜
こちらもぜひチェック
Instagramはじめました!!!
http://instagram.com/kimiko.cat.dog
Ameba きみこの生活切り売りBlog
http://s.ameblo.jp/love2catdog
きみこのホントのつぶやきTwitter
http://twitter.com/@love2catdogKimi
せきぐち きみこ Facebook