やっぱり神戸牛が食べたい

そんな願いを叶えてもらっちゃった



神戸牛炉窯焼ステーキ 雪月風花 北野坂
初めてのお店は
注文の仕方がわからなくて
ほんとに困りますねー

そんな時は素直に店員さんに聞くのが
間違いない!
とってもお得なようなので
コースにしました。
もちろんアラカルトもありますよっ
てなわけで店員さんにご相談して
やっぱせっかく来たんだからと、
神戸牛の食べ比べができるように
コースを注文







お味もgood(`・ω・)b
初めから
こんな素敵なスタートしてもらえると
このお店に来て良かったなって
思えますねー

◎新玉ねぎのブランマンジェ
口溶け、フワフワ!
口の中が新玉ねぎの甘さでいっぱいになり
あっという間に消えてしまうー
◎トマトは甘くてほうれん草のピューレも
トマトの甘味をほうれん草で引き立てるみたい!
こちらのお店のお料理の出し方
私大好きっ



神戸に来てはじめて食べる神戸牛
とても旨みがギュッ!!!とつまった
リエット
とてもしっとりしていて
脂もあってでも優しく口の中で溶けていく
たまらんですなぁー

◎神戸ビーフ
パテ・ド・カンパーニュ
◎スモークしたタコ
やっぱ神戸牛って脂がしっとりしてるのかなー
結構しっとり脂がのっていて
でも口で溶けるとサラッとするパテ
◎ローストしたチキンの
グアランティーニ
バルサミコ酢が甘酸っぱくて
ローストしたチキンは柔らかくて
これまた美味しぃ(*´ω`*)
◎ホタルイカとペンネ
◎65度でじっくり焼いたさわら
鳥取県さんのセコガニの卵を使った
ラビゴッドソース
◎スモークしたタコ 卵のソース

卵のソースって珍しいですよねー
香りの良さに味のマイルドさがくわわった
1品
◎ホタルイカとペンネ
ごめんなさい、
私イカが食べられないので
味はわかりません。
コースのはじめに
イカはアレルギーだっていえばよかったなぁ…
聞いてくれたら嬉しかったなぁ…
食べられないものがあると
悲しい…

◎65度でじっくり焼いたさわら
鳥取県さんのセコガニの卵を使った
ラビゴッドソース
これは…
正直…さわらが匂いがダメだったかな…
私はね
ご一緒させていただいた方は
美味しいけどなぁーって( *´艸`)クスクス
スープが大好きな私としては、
グリンピースΣ(´□`;)って嫌いな食材を言われて
うろたえましたが、
まったくグリンピースの嫌な味はせず
美味しい豆のフレッシュさに、
抹茶のほろ苦みがウマい

神戸牛((o(。>ω<。)o))ワクワク
しっかり閉じ込められてて
噛めば噛むほどうまい!!!
にはかなわなかった

柔らかさ口溶け、甘み
いやぁー美味しいねー



お肉の一番美味しいところを
一番美味しい調理法でいただいたような
まわりはカリッ!と、中は肉汁たっぷり
ジューシーに!
たまりませんでした

神戸牛のハンバーグも欲張って頼んだんですが
つなぎゼロ
神戸牛のみで作ったハンバーグは
しっかり食べごたえのある
ご飯
合わせ味噌

せっかく関西に来たんだから
赤だしでも良かったなぁ〜(*´ω`人)~♬
このボリューム

お腹いっぱいすぎて
ひとくちふたくちしか食べられないことを
後悔するほど…
コースのボリュームもたっぷり
お料理の盛り方も、素晴らしい



とても行ってよかったです



神戸に行って神戸牛が食べたかったら
是非行ってみて





神戸牛炉窯焼ステーキ
雪月風花 北野坂
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28037181/top_amp/こちらもぜひチェック
Instagramはじめました!!!
http://instagram.com/kimiko.cat.dog
Ameba きみこの生活切り売りBlog
http://s.ameblo.jp/love2catdog
きみこのホントのつぶやきTwitter
http://twitter.com/@love2catdogKimi
せきぐち きみこ Facebook