小龍包のお店に
連れてってもらったよぉ
鼎泰豊
93年、世界10大レストランの1つにも選ばれた
点心のスーパーブランド ディンタイフォン。
入口から
ワクワクするこの光景((o(。>ω<。)o))
まずは中華に行ったら絶対頼む
クラゲを食べながら
小龍包が出来上がるのを待ちました
«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク
早速きた小龍包は
もちろんセイロを開けると
ぽわーんと湯気が出るあっつあつ!!
左から←
ホタテ
豚肉
カニ味噌
三つがセットになったこちらの
小龍包
きみこの一番のお気に入りは
ホタテヾ(*´ω`*)ノ
小龍包から溢れ出る
スープが甘くて美味しかったー( *´ω`* )/
カニ味噌も大人気で
食べるとしっかり
カニ味噌の味がして
スープもたーっぷりでしたよー
こちらは、もち米入りシュウマイ
んーとね…これは…
もち米がたっぷりつまったシュウマイ(ノω<。)
やっぱ小龍包のお店だから
小龍包をとことん食べるべきなのかも?
(´-ω-`;)ゞポリポリ
〆に頼んだ
酸辣湯麺
あまり酸っぱくなく
普通の酸辣湯麺
さらに黒酢をたーっぷり追加して
いただいちゃいましたっ(๑′ฅฅ‵๑)ウフフ
最後にどぉーしても食べたかった
あんまん!
なかは、普通のあんまんじゃなく
ごまあん入りまんじゅうを頼みました!
んーゴマ団子のようなあんを想像してたんだけど
それよりも
胡麻より???いや、粒ごまより???
( *´艸`)クスクス
こちらのお店、
鼎泰豐(ディンタイフォン)
台湾に本店を構える
世界的に有名な点心・飲茶専門の老舗で
中でも小籠包は、
鼎泰豐の名は小籠包なくしては語れない
といわしめるほど、
世界中の食通をうならせた逸品。
厨房での実演を見ながら、
目でも舌でも味わえる!
作り置きを一切しない
出来たて、蒸したての熱々を
ふうーふぅーしながら
おいしくいだきましたっ(๑′ฅฅ‵๑)ウフフ
こちらもぜひチェック
Instagramはじめました!!!
http://instagram.com/kimiko.cat.dog
Ameba きみこの生活切り売りBlog
http://s.ameblo.jp/love2catdog
きみこのホントのつぶやきTwitter
http://twitter.com/@love2catdogKimi
せきぐち きみこ Facebook
https://www.facebook.com/kimiko.sekiguchi.7