駒沢でフレンチランチ!!!! | フードファイター?いや、ナレーターですっ(笑)何を目指す、芸歴30年♡せきぐちきみこ

フードファイター?いや、ナレーターですっ(笑)何を目指す、芸歴30年♡せきぐちきみこ

ナレーターせきぐちきみこの日常を
全て書いていきまーす
仕事のこと普段の生活、食べること?!( 笑 )
赤裸々に全てオープンにっ∠( `✧ω✧)/
激絡み大歓迎です\(//∇//)\

ランチにずっと行きたかったお店


駒沢大学駅の
少し裏に入った路地にある

bistro   CONFL.


{9D6D502E-92D5-433C-9802-6E8D2EB1CD5B}

{469C0084-8C02-46FB-84A5-493A2256148E}



入ると直ぐに大きなカウンターがあり
奥にテーブル席と
個室まで!


入ってみると中の広さにビックリΣ(´□`ノ)ノおぉ!!

とても奥行があっても
店内にはたくさん太陽の光がはいり
とても明るい(*ˊᗜˋ*)/♡


{0121D344-0984-4A6F-A981-0523685749CD}



ランチのメニューは黒板にかかれてあって
その日によって変わるようで
みるだけで、何にしようかワクワクしちゃう
(♡´▽`♡)



{F48F8FDB-E650-4B22-B610-CDC4F70B75FD}



店内はランチのオープン30分も経っていないのに
もうお客さんがいて
あっという間に満席になってしまう(゚ω゚;A)

オープンしたらすぐにくるのが
間違いなく入れるコツだと
常連で本日連れてきていただいた
ナポリピッツァのプロフェッショナル
Jaffaさんに教えていただきました(・ω´-ゞ)^☆



まずは、サラダから

{0C446926-4524-4E3D-BB55-6CCDBE653456}


茄子とセミドライトマトモッツアレラトマト
キャロットラペ ・オレンジ風味


3種類の盛り合わせ

サッパリとした
暑くなってきた今の季節にぴったりな
サラダ

素材の味を活かしつつ
ビタミンとミネラルをしっかりと感じることの出来る
サラダです!




{556370C3-3B6F-4B5A-B0D5-C62349A2D136}


とうもろこしの冷静スープ 


{77814192-F1C8-45C6-8B92-D6FD0C679B9C}



マスカルポーネが入っていて
とうもろこしを粗めにこしてあるので
舌に残るトウモロコシが
甘みをしっかりと舌にのせて
たまらなく美味しい(〃´-`〃)♡

これは、カップではなく
どんぶりで飲みたいほど( *´艸`)クスクス



{866F64E0-FA77-4620-83E8-47F320050254}


気候や今の素材の活かし方を
しっかり考えたこちらの逸品

暑くなってきた時に
さっぱりとのんでもらいたい

そんなお客さんの身体のことまで考えた
メニュー作り
( ´͈ ॢꇴ  `͈)੭ु⁾⁾·°˖ᔆᵘᵗᵉᵏⁱ✧˖°です!!



{987F349D-A076-4B78-9DDB-0A78F4F979BA}



ナイフがすごく変わっていて、
このナイフが
お肉切りやすいのぉー(´。✪ω✪。`)


{48CE0965-3D01-4B47-82DA-AA58733B56C7}


メインのお肉を待っている間
皆さんを隠し撮り( 笑 )


{CE0E5A08-41AE-4C5F-9D17-F2604CBA9595}


シェフの後ろ姿

越しの、ファイヤー(*'▽'*)♪


{21C79304-F1DF-40DC-9C6A-292EFD0916F0}


さっ、メインが!!!

豚さんです!!!(*’(OO)’*)ブヒーッ

{81452838-C989-4DDB-84A7-15A5472E01CB}


シルキーポーク!

周りはサクッ!と
中はジューシーにっ(∩∀`*)キャッ


{7C998020-6E76-4957-B01F-6795468C47E2}


美味しすぎますっ
(ღ✪v✪)(ღ✪v✪)

このジューシーさ
たまらん!!!!

豚の旨みがギュッ!!!!って詰まってました
o((*^▽^*))o


{27251BE2-2D45-4E17-B705-8BEB066C5355}


メイン料理と一緒にお願いできる
ライスorパン


{1C2B9934-3799-43C2-A458-09F4463CE443}


おすすめはパン!!!

このパンがまたまた
めちゃくちゃ美味しぃー!!!!



{B1B24A2D-9F6F-42B7-ACBE-BFDB869FEA40}


自撮りを忘れるほどの
料理の美味しさΨ( 'ч'♡ )

パンで自撮りを思い出してパチリ
(*ꆤ.̫ꆤ*)



さっ、もう一つのメイン料理は
鴨!!!!

またこの鴨が出てきてビックリ!!!!

このボリューム!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚


{BC82F6EB-9105-4349-9567-DBAECF93BEF6}


噛むと、
ジュワーとかも汁がー!!!!!
。+.゚.( °∀°)゚+.゚。


{0D17D93F-FFA8-43A6-9DD9-91851CA2B5A0}



濃いめの甘めのソースが
またたまらーん(〃>ω<〃)


{6623F1FE-AB96-47BF-B832-5208CF899F18}


噛めば噛むほど味が出る
鴨!!!!

ステーキでこうして食べると
やはりほんと鴨の素材の良さが
最も出た調理法だと思いました!

鴨って油が~なんて思った方、
食べてみて!
むしろ、さっぱり、でもジューシーに食べられて
たまらんですよっ
(〃´-`〃)♡


デザート
ブランマンジェ 

マンゴーにパイナップルにりんご

たーくさんのフルーツが入った
ブランマンジェ


{CD4D0F6A-86A3-4A31-9288-B7290E55B1A5}


少し前までは、ケーキだったようなのですが、
暑くなってきた今は
サッパリとした
こーゆーデザートの方が
喉を通りやすいのではと
ブランマンジェに(⑉• •⑉)❤︎


{D5ED3E19-CA32-42EF-A259-A25686EDB952}


冷たい喉越しに
あまぁーいとろーんとした食感が
ほんと今の季節にピッタリで
見た目も可愛くて
めちゃくちゃ美味しかったです(๑′ฅฅ‵๑)ウフフ


{40905640-AC75-45D0-9733-6729BA3112FD}

{F64B6CC4-FDE0-4791-813F-EE06F41E9538}


コンフルでいただくコーヒー

元住吉  "もとえ珈琲" の美味しい豆で
ハンドドリップコーヒーをいただくことができます


{68CC7497-A20F-476D-AFA9-FADDA8A257A5}


今回のお豆は

ケニア

いつも三種類ほどを選んで
飲めるそうです



{5B1BF942-05AD-4207-A6D9-5B7C7B9667E1}


柔らかくて、雑味がなく
程よい酸味が爽やかな
とても香り高いコーヒーでしたっ


{F7345E2C-8D73-4BD7-B526-E5638A670FDA}


コンフルに入って
カウンターに座って思ったのは
カウンターがカウンターのようで
カウンターではないこと( 笑 )

意味わからないですよね?!

カウンターってなんだか居心地が…
って思ったことありませんか?

コンフルのカウンターは
なんだか、テーブルに座っているような
心地よさ

シェフやみなさんとも
会話が楽しめて
むしろお得感満載o((*^▽^*))o

この居心地の良さに
味の良さ!
そして、コスパの素晴らしさ(ღ✪v✪)(ღ✪v✪)



{F163F2FE-0868-41DE-9BBD-7A70D06A5C4C}


めちゃくちゃファンになっちゃいましたっ
(*>ω<*)♡

またぜぇーーーったい行くぞぉー
✧٩(ˊωˋ*)و✧おー

皆さんも、駒沢で
オシャレで落ち着けて
美味しくて安いフレンチランチ
いかがですか???



こちらもぜひチェック

Instagramはじめました!!!

Ameba きみこの生活切り売りBlog

きみこのホントのつぶやきTwitter

せきぐち きみこ Facebook