駅をおりたら美味しいピッツァ(*ˊᗜˋ*)/♡ | フードファイター?いや、ナレーターですっ(笑)何を目指す、芸歴30年♡せきぐちきみこ

フードファイター?いや、ナレーターですっ(笑)何を目指す、芸歴30年♡せきぐちきみこ

ナレーターせきぐちきみこの日常を
全て書いていきまーす
仕事のこと普段の生活、食べること?!( 笑 )
赤裸々に全てオープンにっ∠( `✧ω✧)/
激絡み大歓迎です\(//∇//)\

駒沢大学駅から、徒歩20秒(ノ∀`笑)

Pizzeria da peppe NAPOLI STA'CA" KOMAZAWA 
(ダ・ペッペ・ナポリスタカ駒沢)

のおーーーいしぃ
ディナーの全貌をゎく★((o(*゚з゚*)o))ゎく☆


{F248CFB3-0F18-4789-853F-66CF88AAD4D9:01}



駅を降りて、路地を覗くと
すぐにある、ダ・ペッぺ・ナポリタスカ駒沢
|ω・)ㄘラッ

寒くても暑くても
駅から近いって嬉しいですね~✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。


ついてビックリしたのは
さすが大人気店!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
予約でいーっぱい!
お客様で溢れていました(*゚0゚)ワーオ

待っているお客様までいて
お店の中が明るい*(^o^)/*‌‌

照明がってことだけじゃないですよ( 笑 )
Peppeの人柄なのか、
お店の中が、人の熱気で溢れて
明るいんですo(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o~♪

入っただけで、笑顔に元気になれる感じ
(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°




{A763247E-5E4A-4F68-B5EC-7F199D1A913D:01}




乾杯はアワアワからっ(♡ˊ艸ˋ)♬*

あまり飲めない私でも
スッキリしてて喉越しがよく
美味しぃーと、ついつい飲んでしまいましたっ
σ)>ω<*)テヘ


さっ、腹ペコーな私たちに
お料理が運ばれてきましたっ
((o(´。›ω‹。`)o))

前菜はこちらーっ
\\\\ ٩( 'ω' )و ////

アンティパストミスト(前菜盛り合わせ)


{E1B3C7F2-821D-4E28-B208-F5DD837ACFC8:01}



何人前だと思います???

持って写真を撮ろうと思ったけど
無理無理(ヾノ・ω・`)ムリムリ
大きすぎるっΣ(lliд゚ノ)ノ ンヵ゙ぁッ!!!

驚くなかれ、これで3人前ですって!!!!
ww(笑)ww

前菜でお腹いっぱいになっちゃうなぁ~
なんていいながらもっ
あまりの美味しさに(*^O^*)パクパク


こちらの前菜
素晴らしかったのは、

プロヴォラ(燻製した水牛のモッツァレラチーズ)

分かります?真ん中にドーンと乗っている
まーるいチーズ٩( 'ω' )و

このチーズ、燻製の香りが広がるだけでなく、
香ばしくも感じる、なのに
めちゃくちゃフレッシュなチーズでしたっ
ε٩(º∀º)۶з

私チーズ大好きですが、
こんなチーズ食べたことないです
✧(✪д✪)✧

チーズが入ったコロッケがあったのですが、
これもまためちゃくちゃ美味しいのぉー!!!!

その他にも盛りだくさん(((o(*゚▽゚*)o)))

お野菜だけでなく
エビやら魚やらキノコやら肉にカルパッチョまでっ
キャ─(´∩ω∩`)─♡

これぞ、盆と正月が一つになった
贅沢の極み前菜?( *^艸^)( 笑 )

もう前菜でこのテンション
お店を出る頃には
私どうなっちゃってるのかしら(/∀\*)( 笑 )




{04419363-A0AA-4F9E-8A81-E9668F040DA4:01}




さっ、前菜で
だいぶお腹がいっぱいになりましたが、
ピァツァは別腹?ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)

そもそもピッツァを食べに来てるのですから、
前菜の満腹感なんてどこへやらっ
食べたくて食べたくて
お腹が騒ぎ出します( 笑 )


一枚目のピッツァはこちらっ(∩˃o˂∩)♡

NDUJA (ンドゥイヤ)とリコッタチーズ、ミニトマトのピッツァ


マルゲリータではないんですよっ( 笑 )

見た目写真ではそう見える方も
多いようですが、
NDUJA (ンドゥイヤ)という、

カラブリア州スピリンガという町が発祥とされる

唐辛子と豚ひき肉を発酵させた
サラミペーストをのせたピッツァなんです!

サラミと言っても皆さんが想像されるような

薄くスライスして食べるものではなく、

ねっとりとしたペースト状のもので

豚挽肉に唐辛子と塩を混ぜこみ、

腸詰にして約1ヶ月間じっくり熟成させ

辛味と熟成された肉の旨味やコクが合わさった

何とも言えない絶妙なバランスの

サラミペーストなんです☆d(´∀`*)



これが、ピリッと辛く、
リコッタチーズにピッタリ!!!



{B3F79C09-2035-4744-A115-57377EBDED4F:01}



出来あがって、すぐ2秒だけ( 笑 )
Peppeに持ってもらって写真撮影(♡ˊ艸ˋ)♬*




{CE5B2256-25BB-4962-BDDD-51440D014841:01}



撮ったら、すぐに席につき
かぶりつきましたっ(♡>艸<)

ピリッとした辛味がアクセントになり
病みつきになるお味(〃)´艸`)オイシー♪


皆さん、ピッツェリアに行った時
カウンター越しに
ピッツァをつくっている姿
よく見ますよね?

カウンターにかじりついて
見たことってありますか?( *^艸^)( 笑 )

大人な皆さんですものっ
席に座ったまま待ちますよね?( 笑 )

でも、始めから出来上がりまで
見たいってホントは思いませんか?

そんなあなたの願い、
私が叶えますっ(。`・ω-)b



{D3274ADC-0B43-44F3-9D49-352310EFFA55:01}




カウンター前で
しっかりと、撮ってきましたよぉー
Peppeの作る
NDUJA (ンドゥイヤ)とリコッタチーズ、ミニトマトのピッツァ

是非、ご覧下さいっ٩(。•ω•。)و
↓↓↓↓↓みてねっ(*´˘`*)♡↓↓↓↓


動画はFacebookに載せてあります!
アメーバは弾いちゃって載せられなくて


さっ、二枚目のピッツァは
こちらっ( ˆ ˆ )/♡

ペッペのマリナーラ:
トマトソース、ニンニク、オレガノ、ミニトマト


{BF81B080-6164-4C85-9A81-24C8E5C35D8A:01}




こんなマリナーラ食べたことないっ
( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧

トマトがとってもフレッシュで甘くて
ニンニクと絶妙なバランス
オレガノが全体をまとめて
香り高くて、美味しぃー((o(*゚ω゚*)o))

マリナーラは、
にんにくばかり際立ったり
チーズがのらない分
物足りないなんて方も多いですが、
Peppeのマリナーラは、
フレッシュで香り高くて
美味しぃ(*゚0゚)ワーオ

これだけフレッシュなのに
ベチャッとせず焼けるというのは
やはりPeppeならではなんです
。+.゚.( °∀°)゚+.゚。




ん?!何故空のお皿がうつってるかって?
( *^艸^)




{C3A19AB2-4A97-43E3-A22C-0217FB8445C8:01}



ピッツァのお皿がテーブルに出てから
お皿が↑↑↑この状態↑↑↑になるまで
5秒!!!!!爆笑ꉂ(ˊᗜˋ*)

とにかくピッツァを美味しく頂きたい!
そんな思いで
皆さん早いんです(⌯˃̶᷄ ᴗ̂ ॣ˂̶᷄⌯ั)

写真撮って冷たくなって
なんて、ぜーったいありえないんですよぉ~
(ヾノ・∀・`)

温かいものは温かいうちに
熱いものは熱々のうちに
これが鉄則です(・ω´-ゞ)^☆


Peppeのすごさを
さらに知る一コマがありました

Peppeがパスタを作っている。

ピッツァも作れて、パスタも(人´ω`*).☆.。.:*・゜



{32934919-C0D9-4874-8EEA-C4D470F01501:01}



仕事をしてる時のPeppeは
とぉーっても渋くて素敵でしたよぉー
(ღ✪v✪)(ღ✪v✪)



{D8145276-F66A-4B91-B869-4A9BCD57E5F8:01}


そして、出て来たのは、

ペッペのアマトリチャーナ


こーれーがぁ!!!!!!
また、めちゃくちゃ美味しぃー(♡>艸<)

トマトが甘くて、チーズと合わさって
コクがあり美味しぃー
リガトーニにピッタリ!!!



{C495578D-8F7C-4BDE-B90F-6B8EFE463C92:01}



そして、お店の方がマリアージュで
出してくださったワインがこれ
✧(✪д✪)✧

赤ワインなんですが
これがね、これがね、
美味しいのぉー

Peppeのお店でいただくワインは
とってもフレッシュで
飲んだ後のエグミがなく、
お料理に合わせると
さらにお料理の良さが際立つ
ワインばかりっ♡



{29080487-6304-44E2-9855-F13CE620BDE7:01}



アマトリチャーナを口に含み
飲み込む前に
こちらのワインを一口口に含む(`✧∀✧´)キラーン!

ふわーっとチーズとトマトが香り、
さらにワインの葡萄が合わさって
素晴らしいマリアージュ(〃´-`〃)♡

これはね、お酒が飲めないなんて
まーったく忘れて
ついつい頂いちゃいましたっ(๑´ڡ`๑)ペロッ


もうお腹はパンパン
心も大満足ですがぁー
やっぱりここで、女子力発動
 εε=(((((ノ`・Д・)ノ!!

デザートもいただきますよぉー
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

デザート別腹なんです  爆笑ꉂ(ˊᗜˋ*)
( 別腹何個あるんだか( 笑 ))

デザートのプレートは
二枚

同じものと思った方!

そんなはずはなぁーい

二種類のドルチェがのってきました
«٩(*´ ꒳ `*)۶»



{8F7129F3-9F7F-4CA5-AAC9-C23F2C67D2DF:01}



こちらは、

パンナコッタ
ジャンドゥイヤのジェラート 
ピスタチオのタルト
チョコレートケーキ

ジャンドゥイヤとは、
ローストしたヘーゼルナッツを加えた
チョコレートのことっ

このジェラート美味しすぎました
感激!美味しい!

チョコのジェラートって
こんなに美味しかったかな?
って思ったぐらい( 笑 )

チョコのジェラートだけど、
しつこかったりしないんですよ、
油っぽさもなく
でもしっかり濃厚チョコで激ウマでした!!!

そして、さらにビックリしたのはこちら!
ピスタチオのケーキ!



{B486445E-8D9E-4EFD-B574-9FA104007D2A:01}



ピスタチオのケーキ
食べたことあります?

私ピスタチオのジェラートが好きで
わざわざジェラート屋さんに
行くことはありますが、
ケーキははじめて(*´╰╯`๓)♬*゜

これがね、甘すぎず美味しいのぉー
チョコ同様まったりし過ぎたりしたら
なんて心配はなし!

しっとり濃厚さも残しつつ
ほんのりした甘さに
ピスタチオのコクが
ケーキにしっかり出ていましたー(๑'ڡ'๑)୨♡


パンナコッタも
これが美味しいのぉー
パンナコッタを考えた人は天才だと思う( 笑 )

生クリームの濃厚さと牛乳のフレッシュさ
たまらんですっ

口の中でとろーんとまとわりつきながら
あまーい余韻を残す
パンナコッタ

私、このトローンがたまらんのですっ(*´Δ`*)

ぷるんぷるんの
とろんとろんが大好きっ♡ス(*´˘`*)キ♡



{2C9D1E90-11E1-466E-924B-7CFAFB251C5A:01}



こちらは、

おばあちゃんのティラミス
ノチョッラ(ヘーゼルナッツのジェラート)
柿のタルト
チョコレートケーキ


{9B5CDC26-313A-4084-AF88-6F25E6F81DA7:01}



食べるのに夢中で
ちょいちょい写真を忘れますが
デザートの時にパチリ!

ノチョッラを食べた時の衝撃!

ベーゼルナッツ!!!!と叫びたくなるほどの
ヘーゼルナッツ感ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)

ジェラートってこんなに美味しいっけ?
と改めて思いました。

おばぁちゃんのティラミスも
濃厚マッタリ
マスカルポーネが口溶けよく
めちゃうまっ(●´ー`●)



お腹いっぱいすぎるほど食べたあとに
食後酒なるものが
出てきましたっ


リモンチェッロ

南イタリアのアマルフィー海岸、ソレント半島、カプリ島付近一帯の伝統的食後酒で、
アルコール度数が通常30度以上と高く
甘く、地中海のレモンの芳香りが楽しめるリキュール



{B5BB251C-2B57-4242-B0D2-8DF7B5D96C7C:01}



何故そんなに
アルコール度数の高い
リモンチェッロを食後に飲むかと言うと、
消化を助けるんですって!

すっごい可愛い器で
パチリ・꒰ ૢ●௰ ૢ●✩꒱❤



{8650F751-9D1A-4094-930F-8488BE5D8A6A:01}



リモンチェッロは、各家庭が
庭のレモンをとっては
アルコールに漬け込んで常備する
日本の梅酒的存在だったんですって!

それが、ヴァカンスに来た人々が
滞在中にリモンチェッロの味を覚え、
ヴァカンスが終わり家に戻って
地元のお酒屋さんに尋ねるがどこにも売っていない…
生産者に問い合わせが殺到し、
火がついて全国的にひろまったそうです
フム(( ˘ω ˘ *))フム

アルコール度数は高いが
濃いレモンの味と甘さが
たまらなく美味しぃ、リモンチェッロ

是非、皆さんも食後に
消化を助けるために飲んでみてはいかがですか?



{71290F7D-1F75-42A1-AC5B-B9CA7004CDA7:01}




今回のお食事で
もうひとつ私の消化を助けてくれたのは
こちらっ


Leteのガス入りのお水



{85349C2B-18F0-4E35-8B96-1DEDB555B255:01}



ガス入りのお水
皆さん飲んだことありますか?

ガス入りのお水が
美容にいいことはみなさんご存知ですか?

血行が促進されることにより便秘解消や疲労回復、
硬水は炭酸により飲みやすくなるなどなど
いいことづくめのガス入りのお水


私はお水が苦手なのですが、
ガス入りは大好きで
よく飲みます«٩(*´ ꒳ `*)۶»

お食事を食べながら
美容も意識できる素晴らしいお水なんです!

そして、こちらのガス入りのお水
Lete
はじめていただいたのですが、
美味しぃーε٩(º∀º)۶з

硬かったり、しょっぱかったり
炭酸が大きくてきつかったり、
いろんなものがありますが
このお水はパーフェクト・:*+.\(( °ω° ))/.:+

泡は小さく喉越しもよく、とにかく柔らかい

是非、Peppeのお店に行ったら
ワインとともに頼んで飲んでみてくださいねっ
( *Ü*)/(*Ü*)/(*Ü* )ノ




{986B547D-27CA-4CA6-9D79-9D6BC7778F46:01}



{AF64A384-E6F4-4A90-AABD-80719F056794:01}



さっ、大満足だった

Pizzeria da peppe NAPOLI STA'CA" KOMAZAWA 
(ダ・ペッペ・ナポリスタカ駒沢)


皆さんの胃袋を視覚を味覚を
刺激できたでしょうか?(♡ˊ艸ˋ)♬*

駅から徒歩20秒という素晴らしい立地にある
ダ・ペッペ・ナポリスタカ


是非、皆さんも
おいしーーーぃ
お料理の数々、ピッツァを
食べにいってみてくださいっ(人´ω`*).☆.。.:*・゜


次回は星型のピッツァ
ドン・サルヴォが食べてみたいなぁー
٩(❁´ω`❁)۶


{8F9D4812-3CA9-4EC7-A3C4-562E676D2C6A:01}


{621D248C-7DE4-4E43-B49C-65C6A41AFE2D:01}




こちらもぜひチェック

Instagramはじめました!!!
http://instagram.com/kimiko.cat.dog

Ameba きみこの生活切り売りBlog
http://s.ameblo.jp/love2catdog

きみこのホントのつぶやきTwitter
http://twitter.com/@love2catdogKimi

せきぐち きみこ Facebook
https://www.facebook.com/kimiko.sekiguchi.7